廉価版「Galaxy S23 FE」まもなく発売、カメラ大幅刷新でAMD製GPUを備えた格安ハイエンドスマホに



Galaxy S23シリーズの不振を受けて、早い段階に投じられると先日報じられたばかりの「Galaxy S23 FE」。

世界経済後退に伴う売り上げ減を打開すべく、かなり力を入れたモデルとなるようです。詳細は以下から。

海外メディア「Sam Mobile」の報道によると、Samsungが2023年第3四半期に一部地域でGalaxy S23 FEの先行発売に踏み切るそうです。

Galaxy S23 FEはヨーロッパなどで展開されたGalaxy S22シリーズと同じく、AMD製のXclipse 920 GPUを採用した自社開発プロセッサ「Exynos 2200」を搭載するとのこと。

すべての市場でExynosを搭載したハイエンドスマホが展開されるのは異例で、自社製部品で製造コストを引き下げ、利益を最大化するためとみられます。

また、5000万画素メインカメラを搭載する見通しとされており、前モデル「Galaxy S21 FE(1200万画素)」から大きく進化することになります。

先行発売される市場以外では2023年第4四半期~2024年第1四半期に投入されるGalaxy S23 FE。

6GB/8GBメモリ、そして128GB/256GBモデルがラインナップされるとみられていますが、SIMフリーモデルとして日本市場向けに投入される可能性はないのでしょうか。

・関連記事
未発表の「謎Galaxy(Galaxy S23 FE?)」開発中なのが明らかに、プロセッサはなんと「Exynos 2300」 | Buzzap!

【カメラ比較】「Xperia 1 V」でGalaxy S23 UltraやiPhone 14 Pro、Pixel 7 Proと撮り比べてみた【昼間・逆光編】 | Buzzap!

サムスンがスマホ販売不振、「Galaxy S23」投入も前年割れ必至でアップルの追い上げも | Buzzap!

【悲報】「Galaxy S24 Ultra」カメラ進化なしか、ごくわずかに手を加えただけとなる可能性 | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy S23 Ultra」大幅値下げ、2億画素カメラの最新フラッグシップスマホが返却不要で大容量モデルも格安に
  2. 【朗報】「iPhone 15 Pro」修理費用が1/3に大幅値下げ、型落ちのiPhone 14 Proを買うと損する事態に
  3. 楽天モバイルが即解約に損害賠償を請求へ、1円スマホ持ち逃げ対策が新たな『縛り』になる懸念も
  4. 【格安】1万円ちょいの高精細8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」うれしい値下げ、表示性能にこだわった電子書籍や動画、カーナビなどマルチに活躍できる1台に
  5. 【速報】ソニー「Xperia 5 V」一目で分かるプレゼンまとめ、大幅刷新でカメラやディスプレイ、音にこだわった『最強』コンパクトスマホはどこがすごいのか

モバイルに関連した楽天商品ランキング