povo2.0「1ヶ月400円」で使える破格のデータトッピング提供



さまざまなプランを提供することで多くのユーザーのニーズに応えている基本料無料の「povo2.0」から、新たなデータトッピングが提供されます。

ひと月あたりわずか400円で運用できてしまうという、かなりリーズナブルな内容です。詳細は以下から。

KDDIのプレスリリースによると、同社はpovo2.0で本日から8月14日(月)いっぱいまで、「データ追加12GB(365日間)」を5800円で提供するそうです。


さらに、あわせて以下の条件を満たすと1000Pontaポイントが還元される「povo2.0を新しく始めてPontaポイントもらおうキャンペーン」も実施されます。

・1.期間中にpovo2.0に新規契約ないし他社からMNPする
・2.povoアカウントとau IDを連携する
・3.1と2を済ませた上でデータ追加12GB(365日間)を購入する


これにより実質4800円になり、1ヶ月あたり400円で運用できることになります

12GBのデータを1年間自由に使うことができるため、「使うことは少ないけどたまに外に持ち出すサブ端末がある」というユーザーや、「あまり外に出ない高齢の家族向けに」といった場合にも便利そうなトッピングになっています。

・関連記事
povo2.0で人気の「1GB(7日間)買うともう1つプレゼント」復活、390円で半月使えるちょい足しやサブスマホ用にもピッタリの内容に | Buzzap!

povo2.0が7日間使い放題プレゼントやデータ40GB増量など大盤振る舞いの「2023夏の大感謝祭」開催へ | Buzzap!

【朗報】「月間1200円で15GB」povo2.0が驚異のトッピング提供、大容量通信をお得に使えて普段使いに最適 | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy S23 Ultra」大幅値下げ、2億画素カメラの最新フラッグシップスマホが返却不要で大容量モデルも格安に
  2. 【朗報】「iPhone 15 Pro」修理費用が1/3に大幅値下げ、型落ちのiPhone 14 Proを買うと損する事態に
  3. 楽天モバイルが即解約に損害賠償を請求へ、1円スマホ持ち逃げ対策が新たな『縛り』になる懸念も
  4. 【格安】1万円ちょいの高精細8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」うれしい値下げ、表示性能にこだわった電子書籍や動画、カーナビなどマルチに活躍できる1台に
  5. 【速報】ソニー「Xperia 5 V」一目で分かるプレゼンまとめ、大幅刷新でカメラやディスプレイ、音にこだわった『最強』コンパクトスマホはどこがすごいのか

モバイルに関連した楽天商品ランキング