「Galaxy S24 Ultra」65W急速充電に対応へ、冷却ジェルで発熱問題を解決した積層型バッテリー搭載か



積層構造を採用した高密度な新バッテリーが搭載されると報じられるなど、駆動時間の増加や薄型化なども期待できそうな「Galaxy S24 Ultra」。

改善されるのはバッテリー容量だけではないようです。詳細は以下から。

最新スマホなどに関するリーク情報提供者として知られるRGcloudS氏のツイートによると、Galaxy S24 Ultraは65Wの急速充電に対応するそうです。

45Wの急速充電に対応した「Galaxy S23 Ultra」から45%も充電速度が早くなることになります。

Galaxy S24 Ultraには電気自動車向けバッテリーなどに使われる、積層構造を採用したリチウムイオン電池が搭載されるとみられ、よりエネルギー密度が高くなるとともにより早い急速充電に対応するとみられます。


反面、密度が高いことから熱が拡散しづらく、高温になりやすい性質があるため、Galaxy S24 Ultraは積層型バッテリーに冷却ジェルを塗布することで、安定性を保つとのこと。

容量自体の増加も期待されていたものの、Galaxy S24 UltraおよびGalaxy S24+に搭載予定されるバッテリーはどちらも5000mAhに留まるとしています。

将来的には「Galaxy Z Fold6」や「Galaxy Z Flip6」にも搭載される可能性があるほか、Appleも「iPhone 15」シリーズの全モデルに使用するとみられています。

120Wや210Wの「超急速充電」に対応したスマホが中国メーカーから発売される中で、2019年の「Galaxy Note10+」から急速充電の性能が向上していなかったGalaxy。

従来の大きさそのままに大容量なバッテリーが搭載できる上、充電速度も速くなることによって、より使い勝手が良くなることが期待されます。

・関連記事
「Galaxy S24 Ultra」新型バッテリー搭載か、積層構造採用でサイズそのまま容量アップ | Buzzap!

「スマホのバッテリーを自分で交換可能にする法律」EUが可決、誰でも安価で簡単に新品の電池と入れ替えられるように | Buzzap!

「Galaxy S23 Ultra」前機種より40分ワイヤレス急速充電が遅いと判明、iPhone 14 Pro Maxに抜かれる | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy S23 Ultra」大幅値下げ、2億画素カメラの最新フラッグシップスマホが返却不要で大容量モデルも格安に
  2. 【朗報】「iPhone 15 Pro」修理費用が1/3に大幅値下げ、型落ちのiPhone 14 Proを買うと損する事態に
  3. 楽天モバイルが即解約に損害賠償を請求へ、1円スマホ持ち逃げ対策が新たな『縛り』になる懸念も
  4. 【格安】1万円ちょいの高精細8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」うれしい値下げ、表示性能にこだわった電子書籍や動画、カーナビなどマルチに活躍できる1台に
  5. 【速報】ソニー「Xperia 5 V」一目で分かるプレゼンまとめ、大幅刷新でカメラやディスプレイ、音にこだわった『最強』コンパクトスマホはどこがすごいのか

モバイルに関連した楽天商品ランキング