Xiaomiが格安8インチタブレット「Redmi Pad SE 8.7」発売へ、6年ぶりの新型は4G対応のSIMフリーモデルに


マンガを読むにも動画を見るのにも、なにより持ち運ぶのにも適した8インチ台のタブレットに、Xiaomiが再参入します。詳細は以下から。

海外メディアの独占報道によると、Xiaomiがまもなく「Redmi Pad SE 8.7」を発売するそうです。

Redmi Pad SE 8.7は昨年発売された11インチ格安タブレット「Redmi Pad SE」のディスプレイを8.7インチに小型化し、4G接続機能を追加したモデル。IMEIデータベースからグローバル市場での展開が確定しています。

最大90Hz表示対応の11インチフルHD+ディスプレイにSnapdragon 680、立体音響技術「Dolby Atmos」対応のクアッドスピーカーを備えて2万1800円のRedmi Pad SE。小型化すれば非常に優秀なエンタメタブレットとなりそうです。

なお、Xiaomiが8インチタブレットをリリースしたのは2018年発売の「Mi Pad 4」が最後。Redmi Pad SE 8.7は実に6年ぶりとの新モデルとなります。

・関連記事
【厳重注意】iPhoneに安物の充電器やケーブルを使ってはいけません、もちろんAndroidスマホにも | Buzzap!

急速充電器一体型の新型モバイルバッテリー「Anker Power Bank」超速攻レビュー、ついにType-Cケーブルまで合体で『お出かけに最強の1台』に | Buzzap!

【豆知識】新しいスマホで古いmicroSDカードを使い回してはいけません | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

特集に関連した楽天商品[PR]