折りたたみiPhoneやiPadを鋭意開発中のAppleに、まさかの強敵が立ちふさがるようです。詳細は以下から。
Appleの動向にも詳しいモバイル業界の著名なアナリスト、ミンチー・クオ氏によると、Amazonが折りたたみ式の大型デバイスを開発しているそうです。
詳細は明かされていないものの、開発が計画通りに進んだ場合2026年後半から2027年に量産開始の見込みとされています。
また、かねてより開発中と報じられている、展開時18.8インチになる折りたたみiPadは2027年後半から2028年に量産開始予定とのこと。
つまり両社とも順調に開発が進んだ場合、Amazonが先んじて折りたたみ式の大型デバイスを発売する事になります。
Appleからすると、先日Huaweiが発表した折りたたみ時13インチ/展開時18インチのノートパソコン「MateBook Fold Ultimate」以上の競合相手になると予想されるAmazonの新デバイス。
同社のオリジナル製品が比較的低価格で提供されてきた経緯を踏まえると、なかなか面白いことになりそうです。
・関連記事
【悲報】「折りたたみiPhone」37万円に、Touch ID復活や『真のAIスマホ』実現も信仰心が試されるアイテムへ | Buzzap!
シャオミとアップルがちんこ勝負へ、「Xiaomi 16」をiPhone 17発売にぶつけることに | Buzzap!
「iPhone 17 Air」本体写真流出、iPhone 16 Plusとの比較で極薄さやゴツいカメラバンプが一目瞭然に | Buzzap!