Apple A10は10nm、新型Snapdragonは7nmプロセス採用か、スマホ用プロセッサの微細化さらに進行

プロセッサやフラッシュメモリなど、半導体の進化を語る上で切っても切れない関係にあるのが製造プロセス。 微細化が進めば進むほど処理速度の向上や消費電力の引き下げといったメリットが得られるわけですが、ついに10nm以下のプロセスが採用されることになります。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

ASUSがZenfone 3のプロセッサを大幅変更へ、Intelのモバイル事業に危機

SIMフリースマホ市場で大人気のZenfoneシリーズから、Intel製プロセッサが排除される可能性が浮上しました。その結果、Intelのモバイル事業に致命的なダメージが及ぶことになりそうです。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

最新プロセッサCherry Trail、Intelがタブレットメーカーに無料提供していたことが明らかに

最新プロセッサ「Cherry Trail」を搭載したWindows 10タブレットを1万円程度で販売するなど、ありえないような価格攻勢を仕掛ける中国メーカー。 そのコストパフォーマンスの高さには目を見張るものがありますが、背景にはライセンス料を引き下げて最新OSの普及を図るマイクロソフトだけでなく、Intelの存在がありました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

従来の1000倍高速なフラッシュメモリをIntelが生産開始、3D XPoint技術採用で1989年以来の革新に

IntelとMicronが今までより1000倍高速なフラッシュメモリを開発し、すでに生産に踏み出したことを発表しました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

1万円の格安スティック型パソコン「Intel Compute Stick」登場、あらゆるテレビがPCに

あらゆる液晶テレビやモニタがパソコンに早変わりするスティック型端末「Intel Compute Stick」が発表されました。  … 記事の続きを読む

モバイルで大赤字のIntel、タブレットへの補助金を継続へ

パソコン向けプロセッサでは「一強」状態である一方で、スマホやタブレットで大赤字のIntelがメーカーへの補助金を継続することになりました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

今度は超低価格パソコン発売へ、マイクロソフトとIntelが対Googleでタッグ

一定の条件を満たせばメーカーが無料でOSを利用できる「Windows 8.1 with Bing」とIntelのAtomプロセッサを組み合わせた格安Windowsタブレットがにぎわいを見せる中、マイクロソフトがパソコン市場でも低価格路線を本格推進する方針であることが明らかになりました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

Nexus 8は最新CPU「Atom Z3580(Moorefield)」搭載か、低価格での提供も期待

Googleが発売を予定している新型タブレット「Nexus 8」に、Intel製の最新プロセッサが搭載される可能性が浮上しました。 さらに第2世代Nexus 7と異なり、低価格での提供も期待されます。  … 記事の続きを読む