【後編】大阪よりも遠い京都の「辺境」、大原野を散策してきました

京都市内から大阪に行くよりも時間が掛かる場所が京都には存在しています。そこにはいわゆる京都とは違った時間が流れていました。  … 記事の続きを読む

【前編】大阪よりも遠い京都の「辺境」、大原野を散策してきました

京都市内から大阪に行くよりも時間が掛かる場所が京都には存在しています。そこにはいわゆる京都とは違った時間が流れていました。  … 記事の続きを読む

京都・知恩院での「ミッドナイト念仏」でディープな時間を体験してきました

夜通し木魚を叩きながら南無阿弥陀仏を唱える、そんな型破りなイベントが京都の知恩院で毎年開催されています。体験してきたのでレポートします。  … 記事の続きを読む

京都の銘菓「阿闍梨餅」、小豆不作のため水曜日に販売休止へ

京都人がこよなく愛する銘菓、阿闍梨餅が丹波大納言小豆の不作のため原産になるという悲しいニュースが飛び込んできました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

京都の春を彩る「二条城桜まつり2017」がNAKEDとコラボ、大阪芸術大学アートサイエンス学科の課外授業も

毎年二条城の春を彩る桜まつりがいよいよ開催されます。今年はプロジェクションマッピングの国内第一人者であるNAKEDの村松亮太郎さんが手がけ、イベント開始に先駆けて今春開設される大阪芸術大学アートサイエンス学科の「課外授業」も行われました。現場の様子をお届けします。  … 記事の続きを読む