人口カバー率99%の「au 4G LTE」を海の上で使えるか試してみた

先ほどの記事でもお伝えしたように、少し早い夏休みで四国旅行に行くことになったBUZZAP編集部。 予算の都合もあって行きはフェリーを選びましたが、常に通信していないと気が済まない人間にとって、「圏外」は天敵。そこで海の上でau 4G LTEは使えるのかどうかを、あえて4Gエリアのみデータ通信を利用可能なau回線のMVNO「mineo」を使って実験してみました。  … 記事の続きを読む

【速度計測あり】格安MVNO「mineo(マイネオ)」でキャリアアグリゲーションやWiMAX 2+が使えることが明らかに

建物の中などでもつながりやすいプラチナバンド(800MHz)で実人口カバー率99%をいち早く達成した「au 4G LTE」を月額980円で利用できる格安MVNO(仮想移動体通信事業者)サービス「mineo(マイネオ)」。 高い性能と使い勝手を両立させた「DIGNO M」や、テザリング・落下保証が提供されることもあって人気を集めていますが、やはり気になるのがauが2014年夏モデル発売に合わせてスタートした「キャリアアグリゲーション」「WiMAX 2+」に対応しているかどうかという部… 記事の続きを読む

auのLTEが月額980円、初心者にも優しい格安MVNO「mineo(マイネオ)」仕様の「DIGNO M」を使ってみた

建物の中でも届きやすいプラチナバンド(800MHz)帯のLTEで、携帯各社に先駆けて実人口カバー率99%を達成した「au 4G LTE」を月額980円で使える、ケイ・オプティコムのMVNO(仮想移動体通信事業者)サービス「mineo(マイネオ)」。 データ通信にとどまらず音声通話や高性能スマホ、落下保証も提供され、極めつけにテザリングにも対応……といった、至れり尽くせりな内容であることもあり、事前予約が1万5000件を超えるなど、好調な滑り出しを見せていますが、さっそく対応端末「D… 記事の続きを読む

あまりに過酷な速度制限、ソフトバンクで「3日間で1GB」を超過するとどうなるのか

先日BUZZAP!で、WiMAX 2+やキャリアアグリゲーションに対応したauの2014年夏モデルと、自称「最速」をうたってはばからないソフトバンクの速度比較をお届けしましたが、翌日待っていたのは過酷な速度制限でした。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

つながりやすさに直結、携帯電話各社のLTEで使われている周波数帯をまとめてみた

本日KDDIがau 4G LTEの通信障害における謝罪会見を行った際に、同社が門外不出としていたiPhone 5向けLTEの実人口カバー率が70%(Androidは97%)であることを初めて公開したわけですが、iPhoneとAndroidでカバー率が異なる理由が分かりづらいと感じる人も少なくないはず。 そこで今回、日本の携帯電話各社が用いているLTEを「周波数帯」という観点から解説してみます。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

つながりやすく高速なLTE基地局を低コストで実現する技術が登場、スマフォの電池消費改善も

携帯電話各社が次世代高速通信規格「LTE」のエリア拡大に向けて火花を散らしている昨今ですが、つながりやすく高速なLTEのエリアを安価に拡大できる上に、スマートフォンの電池消費まで抑えられるという、夢のような技術が登場しました。  … 記事の続きを読む

携帯電話事業参入への布石か、Googleが超高密度のLTEネットワークを構築して実験中

以前BUZZAPでGoogleが携帯電話事業への参入を検討していることをお伝えしましたが、同社が超高密度のネットワークを構築していることが明らかになりました。  … 記事の続きを読む