待望の新機種「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15」登場、ついにWiMAXハイパワーやクレードル対応に 2014年7月22日 11:002018年6月29日 03:45 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ Huawei HWD15 UQ WiMAX UQコミュニケーションズ WiMAX 2+ ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 昨年10月末に発売されたモバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14」。下り最大110Mbps・転送量無制限の「WiMAX 2+」と、建物の中でも使えるプラチナバンド(800MHz)の「au 4G LTE」に初めて対応し、転送量とエリア、両方の問題を解決した非常に優秀な機種でしたが、さらに使い勝手が良くなった「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15」が登場しました。 … 記事の続きを読む
UQ WiMAXがコミケ対策さらに強化、WiMAX 2+対応の仮設基地局も出動へ 2013年12月12日 15:012018年6月29日 03:46 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ UQ WiMAX UQコミュニケーションズ WiMAX 2+ ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント UQ WiMAXが2013年12月29日~31日にかけて開催される「コミックマーケット85」で、さらなるエリア強化を行うことを明かしました。手作り感満載の「仮設基地局」がグレードアップし、WiMAX 2+にも対応します。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
ソフトバンク傘下のWCP、「WiMAX 2+」のサービス差し止めを総務省に求める 2013年10月11日 14:342018年6月29日 03:46 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ AXGP UQ WiMAX UQコミュニケーションズ WCP WiMAX 2+ ソフトバンク ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 下り最大110Mbpsの次世代高速通信「AXGP」を展開するソフトバンク傘下のワイヤレスシティプランニング(WCP)が、KDDI傘下のUQコミュニケーションズが10月末開始予定の「WiMAX 2+」のサービス差し止めを総務省に求めました。 … 記事の続きを読む
建物内に弱いWiMAXやAXGP、今後つながりやすさが大きく改善へ 2013年10月5日 12:002013年11月8日 17:35 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ AXGP UQ WiMAX ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 下り最大100Mbpsを超える通信サービスを提供できるものの、用いている電波が建物の中などに非常に弱い2.5GHz帯であるために、携帯各社が提供しているLTEと比較してつながりやすさで引けを取るWiMAX(WiMAX 2+)やAXGP。 エリア補完のために3GやLTEを用いたサービスが提供されているものの、やはりそのサービス自体で快適に通信できることに越したことは無いわけですが、今後大きく改善するかもしれません。 … 記事の続きを読む
WiMAX 2+やWiMAX、au 4G LTE全対応の「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14」速攻レビュー 2013年9月30日 12:042013年10月2日 21:58 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ HWD14 KDDI UQ WiMAX WiMAX 2+ レビュー 動画 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント UQコミュニケーションズが2013年10月31日からサービスインする下り最大110Mbpsの次世代高速通信サービス「WiMAX 2+」に対応したモバイルルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14」のレビューをお届けします。 従来通りWiMAXルーターとしても利用できるだけでなく、用途に応じてつながりやすいプラチナバンドを利用した「au 4G LTE」を利用でき、国内初となるタッチパネル操作に対応しています。 … 記事の続きを読む