249ドルの格安スマホ「Zenfone 3」発表、超高性能のDeluxeや大画面のUltra、格安ロボット「Zenbo」も

ASUSが期待の格安スマホ最新モデルをお披露目しました。期待通りの高性能な上、同社初のロボットまで登場しています。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

まもなく発表の「Zenfone 3」は3モデル展開、大半がSnapdragonでAtomは非採用に

格安スマホ市場でひときわ強い存在感を発揮しているASUSが、最新スマホを発表します。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

ASUSがZenfone 3のプロセッサを大幅変更へ、Intelのモバイル事業に危機

SIMフリースマホ市場で大人気のZenfoneシリーズから、Intel製プロセッサが排除される可能性が浮上しました。その結果、Intelのモバイル事業に致命的なダメージが及ぶことになりそうです。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

ASUSのスマホ事業が黒字化達成、「Zenfone 3」発売予定も明らかに

HuaweiやZTE、Lenovo、Xiaomiといった価格競争力の高い中国メーカーの参入によって、単純に出荷台数を稼ぐのではなく「いかに利益を確保するか」が重要な要素となったスマホ業界。 どれだけ数が売れても、どれだけいいモデルを出していても、利益が出なければスマホ事業から撤退せざるを得ないわけですが、格安スマホ「Zenfone」シリーズでおなじみのASUSがスマホ事業の黒字化にこぎつけました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む