耐落下でキズにも強い「MEDIAS U N-02E」レビュー、「G’z One」を思い起こさせるモデルに



KDDIが2011年夏モデルとして発売した耐衝撃・防水・防塵のタフネス仕様スマートフォン「G'z One IS11CA」を思い起こさせるような「MEDIAS U N-02E」がNTTドコモの2012年冬モデルとして登場しました。

あえて武骨なデザインではなく、気軽に日常遣いができるカジュアルなデザインとなっています。



これが「MEDIAS U N-02E」本体。約4.0インチWVGA(800×480)液晶、クアルコムの「MSM8960(1.5GHz、デュアルコア)」、130万画素フロントカメラ搭載でOSのバージョンはAndroid 4.0。下り最大100Mbps・上り最大37.5Mbpsの「Xi」に対応しており、11~12月発売予定です。


背面には裏面照射型CMOS採用の810万画素カメラを搭載


バッテリー容量は1700mAh


手に収まるコンパクトサイズです。


カラーリングは2色。



動作はこんな感じ。

特に不満無く動く「MEDIAS U N-02E」 - YouTube


ここまではいたって普通のスマートフォンですが、「MEDIAS U N-02E」の強みはそのタフさ。アメリカ国防総省が制定したMIL規格準拠の耐落下衝撃性能や防水・防塵性能、ディスプレイに「ゴリラガラス2」を採用したことによる防キズ性能を備え、防指紋&防汚コーティングを施した「PLUSPROOF」モデルで、同じNECカシオから発売された「G'z One IS11CA」を思い起こさせます。


背面を見ると表面が汚れの付きにくい加工であることが分かります。


NTTドコモの2012年冬モデル紹介ページは以下。

2012冬モデルの主な特長 : 新製品一覧 | 製品 | NTTドコモ


・関連記事
ワンピーススマフォ「N-02E ONE PIECE」や「Xperia AX」など、ドコモの2012年冬モデルが先行公開 | BUZZAP!(バザップ!)

Xi・au 4G LTE・Softbank 4G LTE・EMOBILE LTE・Softbank 4G・UQ WiMAXの通信量、速度制限まとめ | BUZZAP!(バザップ!)

「docomo Wi-Fi」が永年無料化、今後半年でスポット数を約4倍に急拡大へ | BUZZAP!(バザップ!)

NTTドコモや富士通、NECなどが合弁、世界に先駆けた通信プラットフォーム開発へ | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  2. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 【速報】1万円の超格安スマホ「UMIDIGI G2 & C2」発売、見やすい大画面や本格的な撮影を楽しめるカメラ、メモリ拡張機能やFMラジオなど搭載の実用的な1台に
  5. 「LINEMO」1万5000円還元、ソフトバンクの格安プラン2周年で「春の乗り換えフィーバータイム」開催中

モバイルに関連した楽天商品ランキング