携帯電話の「人口カバー率」算出方式が各社で統一へ、エリアを簡単に比較可能に



携帯電話のエリアの広さを示す「人口カバー率」の表記が各社で統一されることになりました。

次世代高速通信サービスの整備が進む一方で、実態が分かりづらい各社のエリアですが、消費者が簡単に比較できるようになります。



携帯の人口カバー率改訂 「99%でも圏外」是正へ  :日本経済新聞

日本経済新聞社の報道によると、総務省が7月以降に新規で割り当てる予定の新周波数帯に対して、人口カバー率の新たな算出方式を導入することを決めたそうです。これは全国を約500メートル四方のマス目(メッシュ)に区切り、個々のメッシュ内の圏内エリアが面積比で50%超か否かで圏内か圏外かを判定するというもの。

従来は各市町村を1つのエリアとし、エリア内にある役所・役場や支所、出張所のすべてに電波が届いていれば全域を「圏内」、1ヶ所でも圏外であれば「圏外」とする「市町村事務所方式」を採用していましたが、新たな方式を導入することで、より実際の電波状況に近い人口カバー率を算出できるとのこと。

ちなみに現在、携帯電話各社のエリア表記についてはNTTドコモが市町村事務所方式を用いた「人口カバー率」、KDDIやソフトバンクモバイルが500メートル四方のメッシュを用いた「実人口カバー率」を用いており、統一されていないのが現状。

さらに全国のカバー率ではなく「政令指定都市のエリアカバー率○○%」と大々的に記述するケースなどもみられ、消費者が比較するのは非常に難しいわけですが、どれだけ改善するのかが気になるところです。


・関連記事
ソフトバンク版iPhone 5向けLTE、75Mbps対応エリアの人口カバー率はわずか1% | BUZZAP!(バザップ!)

「実人口カバー率14%」と報じられたau版iPhone 5のLTEについてKDDIに問い合わせてみた | BUZZAP!(バザップ!)

ソフトバンク版iPhone 5向けLTE、75Mbpsエリアの実人口カバー率を問い合わせてみた | BUZZAP!(バザップ!)


フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルに関連した楽天商品(PR)