「HTC J butterfly」が機種変更0円に、LTEに格安で移行できる「夏トクキャンペーン」をKDDIが展開



KDDIが3Gスマートフォンからの乗り換えを大幅に割引する「夏トクキャンペーン」を展開しました。

2013年夏モデルの最新機種が割り引かれるほか、なんと最新モデル「Xperia UL」に匹敵する性能であるにもかかわらず、大幅値下げが行われた「HTC J butterfly」への機種変更が実質0円になっています。



夏トクキャンペーン


KDDIの公式ページでは、2013年7月12日(金)~9月1日(日)にかけて、3Gスマートフォンユーザーが「au 4G LTE」対応スマートフォンに機種変更した場合、本体価格が最大1万500円割り引かれる「夏トクキャンペーン」の告知が行われています。

対象機種一覧。「HTC J One HTL22」「Xperia UL SOL22」「AQUOS Phone SERIE SHL22」といった2013年夏モデルが実質2万円ほどで買えるようになるほか、機種変更・24ヶ月利用時の実質本体価格が1万80円の「HTC J butterfly」は0円に。なお、「iPhone 5」「G'zOne TYPE-L CAL21」「Optimus G LGL21」「VEGA PTL21」は対象外です。


ちなみに店頭で申し込んだ場合、購入代金のみに充当できるポイントが付与され、その場で本体価格を上限に1万500円を割引。auオンラインショップで申し込んだ場合は本体価格が割り引かれず、変更した機種の利用開始翌々月に1万500ポイントのauポイントが付与されます。

スマートフォンの普及で3G回線の逼迫が顕著になりつつある現状を考えると、LTEスマートフォンへの移行促進は携帯電話会社にとって非常に大きな意味を持つわけですが、ハイスペックモデルを非常に安価に購入できるというのは、ユーザーにとってもなかなか良いことなのではないでしょうか。


・関連記事
iPhone 5のLTEが本当の意味でつながりやすくなることは今後もありません | BUZZAP!(バザップ!)

KDDIも通話中データ通信対応か、CDMA2000を捨ててLTEに特化した携帯電話が登場へ | BUZZAP!(バザップ!)

KDDIがフィーチャーフォン(ガラケー)の新モデルを投入へ | BUZZAP!(バザップ!)

au 4G LTEが下り最大100Mbpsに、2.1GHz帯をAndroidでも利用可能に | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  2. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング