KDDIもiPhone発売に合わせて「U22 au にかえる割」導入、22歳以下は3年間割引



NTTドコモ、ソフトバンクモバイルに続いて、KDDIもiPhone 5s/5c発売に合わせた学割「U22 au にかえる割」を導入しました。

(PDFファイル)「U22 au にかえる割」の提供開始について

KDDIのプレスリリースによると、明日9月20日から12月1日まで、MNPを利用してau 4G LTE 対応スマートフォンを新規契約した22歳以下のユーザーに対して、3年間割引を提供する「U22 au にかえる割」を展開するそうです。

割引内容は以下で、基本的にNTTドコモやソフトバンクと横並びに。なお、同キャンペーンは「au スマートバリュー」との併用対象外です。

・「LTEプラン」の月額基本使用料が最大3年間0円
・「LTEフラット」の月額使用料が、最大3年間1050円割引

対象となるスマートフォンは以下。12月1日までの期間限定であるため、冬モデルも含まれることになりそうです。

iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5、「4G LTE」対応のAndroidスマートフォン

・関連記事
iPhoneの落下や水没も保証、KDDIが「auスマートパス」のサービス拡充 | BUZZAP!(バザップ!)

LTEエリアが段違い、au版iPhone 5からiPhone 5s/5cへの機種変更は一体どれだけ優遇されたのか | BUZZAP!(バザップ!)

KDDIがiPhone 5cにキャッシュバック導入へ | BUZZAP!(バザップ!)

iPhone 5s/5cで見えてきたソフトバンクの一人負け、KDDIはプラチナバンドのLTEで圧倒的優位に | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 新型「iPhone SE(第4世代)」登場間近か、Touch ID完全廃止でiPad Airやminiも顔認証対応へ
  2. 【注意】「iOS 17.1.1」でフリーズする重大なバグが発生、再現性も高く強制再起動でしか解決せず
  3. 【悲報】Dimensity 9300「発熱でフル性能が2分も出せない」と明らかに、ベイパーチャンバーすら無効で『世界最高の処理能力』ほぼ飾りに
  4. 【超格安スマホ】「Galaxy A15」有機EL初搭載で大幅値下げ、ミドルレンジ級の性能まで実現した『常識を覆す1台』に
  5. 【速報】暗視カメラ付き格安スマホ「Ulefone Armor 21」値下げ、120Hz表示でゲームも遊べて超大音量スピーカーや超大容量9600mAhバッテリー搭載のタフネス仕様に

モバイルに関連した楽天商品(PR)