家電業界の一大見本市「CEATEC JAPAN 2013」まとめ



10月1日~5日にかけて千葉県の幕張メッセで開催されている家電業界の見本市「CEATEC JAPAN 2013」のまとめをお届けします。

夜の会場前。Huaweiの広告があちらこちらに掲げられており、存在感を示しています。


メタルスライム仕様の「ドラゴンクエスト スマートフォン」レビュー、ドコモとスクエニのコラボモデルに | BUZZAP!


ドラクエ10をドコモの格安タブレット「dtab」でプレイしてみた | BUZZAP!


あらゆる機器が3G対応になる「3G SD(UltraStick)」速攻レビュー、LTE対応も視野に入れて開発中 | BUZZAP!


高級感ある極薄ボディに高性能、しかも低価格なスマートフォン「Ascend P6」レビュー | BUZZAP!


TD-LTEとFDD-LTE両対応、据え置き型ルーター「Mobile WiFi」はWiMAX 2+ユーザーに最適か | BUZZAP!


G’z Oneスマホ難民の救世主、京セラの耐衝撃・極地戦用モデル「Torque(トルク)」 | BUZZAP!


通信速度は100倍以上に、第5世代携帯電話(5G)を支える技術をNTTドコモが公開 | BUZZAP!


・関連記事
NTTドコモが10月10日に2013-2014年冬春モデル発表へ | BUZZAP!(バザップ!)

KDDIがauの2013年冬モデル正式発表、下り最大150MbpsのLTEやWiMAX 2+端末も | BUZZAP!(バザップ!)

ソフトバンクが2013年冬~2014年春モデルを発表、LTEとAXGP両対応や「つながりやすさ」アピールも | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアの人気記事

  1. Core i9超えの格安PC「Minisforum HM50」3万円ちょいに、ゲームも遊べて超小型ボディでトリプルディスプレイにも対応
  2. 【ほぼ半額】Ankerがモバイルバッテリーや急速充電器、ワイヤレスイヤホンなど大幅値引きのタイムセール開催中、180製品以上が対象に
  3. 【速報】新型格安パソコン「NVISEN AU01」値下げで3万円台に、最新CPUや16GBメモリ、大容量SSD搭載で低消費電力の使えるコンパクトモデル
  4. 【特価】Anker「Soundcore Motion X600」レビュー、ボーカルの息づかいや立体的な音の広がりを手ごろな価格で楽しめる世界初の空間オーディオ対応スピーカーに
  5. 3万円台の高性能パソコン「Beelink SER3」大幅値下げ、Ryzen 7や16GBメモリ/512GB SSD搭載で余裕を持って使える1台に

ハードウェアに関連した楽天商品ランキング