ソニーが格安スマホ向けにXperia投入へ、VAIOスマホと正面衝突



ソニーが格安スマホ市場向けにXperiaを投入することが明らかになりました。

産経新聞社の報道によると、ソニーがイオングループと組んで格安スマホ市場に参入する意向だそうです。販売されるのは旧モデルのXperiaで、端末価格は最新モデルの半額程度にあたる3万円台を想定。

So-netがドコモの回線を用いて提供する格安SIMと組み合わせて提供する方針で、端末の分割払いと通信費を合わせて、月額3000円程度で利用できるようになる予定。イオン以外への展開も検討中とされています。

なお、ソニーがパソコン部門を分社化したVAIOも、日本通信と組んでスマホを発売する方針。格安スマホ市場でXperiaとVAIOが激突する事態となるようです。

販売されるのが旧モデルとはいえ、カメラの画質で常にトップをひた走り続けてきたソニーだけに、他の格安スマホよりも頭1つ抜けた存在となることを期待できそうです。

ソニー、格安スマホに参入検討 イオンで割安のエクスペリア旧モデル販売 (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)

・関連記事
【追記あり】まさかの「VAIOスマホ」まもなく発売へ、ソニーのXperiaと衝突 | BUZZAP!(バザップ!)

冬の2大スマホ対決、Xperia Z3とiPhone 6のカメラで夜景スポットを撮り比べてみた | BUZZAP!(バザップ!)

【カメラ画質比較】Xperia ZL2・Galaxy S5・AQUOS SERIE・isai FL・URBANO・iPhone 5sで夜景スポットを撮影してみた | BUZZAP!(バザップ!)

Xperia Z1・AQUOS PHONE・isai・ARROWS・iPhone 5sカメラ画質比較、大阪の夜景を撮影してみた | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 9840円の折りたたみスマホ「motorola razr 40s」速攻レビュー、144Hzの6.9インチ有機ELが生きる立体音響や多機能なサブ画面も
  2. 「motorola razr 40s」深掘りレビュー、9840円の折りたたみスマホでベンチマークや夜景撮影、作業しながらYouTube視聴や自撮りなどいろいろ試してみた
  3. Galaxy S24 Ultra「ゲーミングスマホ並みの冷却性能」に超絶進化、ベイパーチャンバー2倍でSnapdragon 8 Gen 3フル活用へ
  4. 新型「iPad Pro(第7世代)」大画面「iPad Air」「Apple Pencil(第3世代)」「MacBook Air」まもなく一挙投入、安価なiPadやiPad miniも発売で販売不振を巻き返しへ
  5. 「プラチナバンド付きでもいらない」ミリ波の5G、携帯電話事業者から無用の長物扱いされてしまう

モバイルに関連した楽天商品(PR)