ソフトバンクが光回線サービス「SoftBank光」提供へ、携帯電話とのセット割「スマート値引き」「光おトク割」も



「ドコモ光」に続いてNTT東西の光ファイバーを用いた「SoftBank光」が開始されることになりました。ソフトバンクモバイルやワイモバイルの携帯電話との値引きが提供されます。

◆ついに始まる「SoftBank光」
(PDFファイル)ソフトバンクBBのプレスリリースによると、同社は最大1Gbpsの光ブロードバンドサービス「SoftBank光」を3月1日から提供することを受け、2月4日から予約受付を開始するそうです。

「SoftBank光」はホームタイプを月額5200円、マンションタイプを月額3800円で利用でき、契約中のフレッツ光からそのまま乗り換えられる「転用」手続きも可能。

エリアなどはフレッツ光に準じますが、以下のようなYahoo!BB基本サービスやWi-Fiマルチパックなど、ソフトバンク独自のサービスが提供されます。


◆ソフトバンク携帯電話とのセット割引「スマート値引き」
そして現在提供中の「スマホBB割」に代わり、新たに携帯電話とのセット割引「スマート値引き」も3月1日から提供。通話定額プラン「スマ放題」では月額500~2000円(3年目以降は500~1008円)、ホワイトプランでは月額最大500円が割り引かれます。


また、「SoftBank光」でスマート値引きを適用する場合、「光BBユニット」「Wi-Fiマルチパック」「ホワイト光電話(基本プラン)」の3つのオプションを契約する必要がありますが、セットで契約すると月額1924円が500円に。ソフトバンクはこの割引を「固定通信サービスの割引」と銘打っています。

スマート値引きに加入しているユーザーが、ソフトバンクモバイルのWi-Fiルーターを契約した場合、月額利用料から1522円(3年目以降は1008円)値引く「スマート値引き Wi-Fiルーター特典」も展開されます。


◆ワイモバイルのスマホとのセット割引「光おトク割」
なお、ソフトバンク傘下のワイモバイルも「SoftBank光」とのセット割引「光おトク割」を展開へ。

基本的にスマホ契約数1台あたり、月額料金から500円ずつ値引かれるという内容で、「家族割引サービス」「Wi-Fiセット割」との併用不可。戸建住宅の場合4回線以上で5200円、集合住宅の場合3回線以上で3800円に割引額が大幅アップするため、家族での乗り換えを狙い打ちするようです。

・関連記事
【注意】「ドコモ光」などの光回線、一度契約すると固定電話の番号を引き継げなくなります | BUZZAP!(バザップ!)

悲願のセット割引「ドコモ光」のメリットをドコモが解説、フレッツ光から無料で移動も | BUZZAP!(バザップ!)

ドコモ光に対抗か、auスマートバリューがインターネット契約無しでも適用可能に | BUZZAP!(バザップ!)

KDDIやソフトバンクがNTTのセット割解禁に戦々恐々とするワケ | BUZZAP!(バザップ!)

「ドコモ光」対抗でKDDIが光回線の値下げ検討、フライング告知で光卸売の公平性に疑問も | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  2. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 【速報】1万円の超格安スマホ「UMIDIGI G2 & C2」発売、見やすい大画面や本格的な撮影を楽しめるカメラ、メモリ拡張機能やFMラジオなど搭載の実用的な1台に
  5. 「LINEMO」1万5000円還元、ソフトバンクの格安プラン2周年で「春の乗り換えフィーバータイム」開催中

モバイルに関連した楽天商品ランキング