人気スマホ第3弾「HTC J butterfly HTV31」、KDDIの2015年夏モデルとして発売か



国内初のクアッドコアプロセッサとフルHD液晶を備えるなど、高い性能に加えて、本体デザインの良さや日本人向け機能を積極的に取り込んだ操作性などの作り込みで高い評価を得た「HTC J butterfly」シリーズの第3弾が今年後半に発売される見込みであることを先日お伝えしましたが、どうやら夏モデルになるようです。詳細は以下から。

昨年12月に発売されたauのFirefoxスマホ「Fx0」のリーク情報を当てたことがあるTwitterアカウント「@upleaks」によると、HTC J butterfly第3弾はホワイト、ブルー、レッドの3色展開で、早ければ4月ないし5月に発売される夏モデルとなるそうです。



なお、KDDIから発売されるものの、3G(CDMA2000方式)には対応しない見込み。おそらく通話やデータ通信をすべてLTE上で完結させる「au VoLTE」対応スマホになるとみられます。



第2弾が昨年8月末に発売されたことを考えると、いささか早すぎるのではないかという気がしなくもない今回の第3弾。

しかし今月発表されたグローバルモデルの最新機種「HTC One M9」の性能をベースにしたスマホをフラッグシップ機としていち早く投入……という流れなのであれば、期待できそうです。

・関連記事
【カメラ画質比較】新しいHTC J butterfly(HTL23)とXperia ZL2で夜景を撮り比べてみた | BUZZAP!(バザップ!)

格安スマホ「Zenfone 2」日本発売確定、ドコモやau、ソフトバンク回線で利用可能に | BUZZAP!(バザップ!)

「NTTの光回線とau携帯電話のセット割引」ひそかに拡大中、スマートバリュー以外の選択肢に | BUZZAP!(バザップ!)

「HTC J Butterfly」第3弾が2015年後半に発売か、ベースモデル開発中 | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 9840円の折りたたみスマホ「motorola razr 40s」速攻レビュー、144Hzの6.9インチ有機ELが生きる立体音響や多機能なサブ画面も
  2. 新型「iPad Pro(第7世代)」大画面「iPad Air」「Apple Pencil(第3世代)」「MacBook Air」まもなく一挙投入、安価なiPadやiPad miniも発売で販売不振を巻き返しへ
  3. 「motorola razr 40s」深掘りレビュー、9840円の折りたたみスマホでベンチマークや夜景撮影、作業しながらYouTube視聴や自撮りなどいろいろ試してみた
  4. Galaxy S24 Ultra「ゲーミングスマホ並みの冷却性能」に超絶進化、ベイパーチャンバー2倍でSnapdragon 8 Gen 3フル活用へ
  5. 「Type-C搭載のiPhone 14」など実現へ、Lightning全廃に向けた新たな規制が登場

モバイルに関連した楽天商品(PR)