楽天モバイルがZenfoneシリーズを半額に、事務手数料込みで1万4000円の機種も



「楽天モバイル」が人気の格安スマホ「Zenfone」を期間限定で半額にします。詳細は以下から。

楽天モバイルの特設ページによると、2016年3月26日(土)19:00~3月31日(木)01:59の期間限定で、Zenfoneシリーズ全11機種の半額セールを実施するそうです。

楽天モバイル:楽天スーパーSALE情報を先行公開!!お得なタイムセール&期間中ずっと半額♪


期間中はZenfone 2 Laserの8GBモデル(通常価格2万4624円)が契約事務手数料(3240円)込みで半額の1万3932円に。ただし8GBモデルはシステム領域に割ける容量があまりにも少なく、SDメモリカードに退避できるアプリも限られるため、オススメできません。


しかし3月28日(月)深夜2:00~9:59以降に発売されるZenfone 2の32GBモデルなどはかなりリーズナブル。


自撮り特化のZenfone SelfieやZenfone 2の4GB RAMモデルなど、多様な選択肢があります。


なお、今回半額セールが行われるZenfoneシリーズについては、軒並み最低利用期間1年の通話SIM契約が必要。

しかし楽天モバイルはIP電話ではなく、通話品質の安定した音声回線で定額通話を楽しめる「5分かけ放題オプション」を提供するなど、実用性は非常に高いため、これを機に格安スマホを試してみたい……という人にとってはかなりオススメです。

・関連記事
最新CPUのWindowsタブレットが8500円、「Chuwi Vi8 Plus」が大セール中 | BUZZAP!(バザップ!)

【これはすごい】楽天モバイルが「5分かけ放題オプション」提供、ついに電話網で通話定額実現 | BUZZAP!(バザップ!)

まさかの本体価格5000円、格安すぎるSIMフリースマホ「Mpie MG8」 | BUZZAP!(バザップ!)

1万円でこの性能、SIMフリーLTEスマホ「MIJUE T200」がすごい | BUZZAP!(バザップ!)

6050mAhの大容量バッテリー搭載、格安スマホより安くて高性能な「Ulefone Power」 | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  2. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 【速報】1万円の超格安スマホ「UMIDIGI G2 & C2」発売、見やすい大画面や本格的な撮影を楽しめるカメラ、メモリ拡張機能やFMラジオなど搭載の実用的な1台に
  5. 「LINEMO」1万5000円還元、ソフトバンクの格安プラン2周年で「春の乗り換えフィーバータイム」開催中

モバイルに関連した楽天商品ランキング