拡張現実が全てを覆い尽くした未来を一人称視点で描くショートムービー「HYPER-REALITY」


Google Glassの失敗によって一度は否定されたかに見える拡張現実の未来。その発展系はこんなことになるかもしれません。詳細は以下から。

見ているものをそのまま録画できる機能からプライバシー侵害マシンとの烙印を押され、2015年初めにGoogleのトップまでもが失敗を認めて黒歴史と化したGoogle Glass。ヘッドマウントディスプレイと大きく明暗を分け、拡張現実の話題はいつの間にか尻すぼみになっていました。

では、実際に拡張現実がめざましい発展を遂げ、全てを覆い尽くした未来が訪れるとしたらそれはどんなものになるのでしょうか?ロンドンを拠点に活動するデザイナーで映像作家のKeiichi Matsudaさんが作り上げたショートムービーはそんな世界をひとりの女性の一人称視点で描きます。

HYPER-REALITY from Keiichi Matsuda on Vimeo.



生活がアプリに支配され、風景が広告で埋め尽くされる世界はブレードランナーが描いたのとはまた違った意味での「ディストピア」と呼べるのかもしれません。あなたはこうした日常生活、送ってみたいと思いますか?

A Vision Of The Future w Augmented Reality Everything Geekologie

・関連記事
あなたの部屋がそのままステージに、マイクロソフトの拡張現実ゲーム「Project X-Ray」が未来過ぎる | BUZZAP!(バザップ!)

仮想空間に3Dでお絵描きしまくれるGoogleの「Tilt Brush」がすごいことに | BUZZAP!(バザップ!)

描かれた絵がその場で動き出す、アナログとデジタルを融合させた拡張現実的映像作品「XOVER」 | BUZZAP!(バザップ!)

拡張現実を駆使し、五輪銀メダリストが監修したフェンシング動画がとんでもなくクール | BUZZAP!(バザップ!)

ソニーが「PlayStation VR(PS VR)」を2016年10月発売へ、競合の半額となる4万4980円に | BUZZAP!(バザップ!)

拡張現実が全てを覆い尽くした未来を一人称視点で描くショートムービー「HYPER-REALITY」
フォローして最新情報を手に入れよう

カルチャーに関連した楽天商品[PR]