iPhone 7発売に合わせてAppleが投入するBeatsブランドのイヤホン/ヘッドホンを、auが国内最速で発売します。詳細は以下から。
KDDIのプレスリリースによると、同社はiPhone 7発売と同日となる2016年9月16日に「Beats Solo3 Wireless」、今秋に「Beats X」を携帯電話会社としては国内最速で発売するそうです。
ワイヤレスヘッドホン「Beats Solo3 Wireless」は、5分間の充電で約3時間再生できる急速充電対応モデルで、最大40時間駆動。イヤーカップにコントロール機能を取り入れることで、電話への応答や音楽再生、Siriの起動ができ、iPhone 7/iPhone 7 Plusと合わせたカラーバリエーションとなっています。
また、「Beats X」はBeatsブランドの新しいラインアップとなる小型ワイヤレスイヤホン。高音質設計はもちろん、同梱のLightningケーブルを使用すれば、わずか5分の充電で約2時間の音楽再生が可能になる急速充電をサポート。バッテリー駆動時間は最長8時間となります。
さらに10月以降、「Powerbeats3 Wireless」も発売予定。いずれのモデルもiPhone 7と合わせて店舗で購入できるほか、スマホ本体代と合わせて分割払いもできます。
なお、これらのアイテムに加えて「au +1 collection」としてmicroSDカードリーダーライターやPORTERなどのブランドコラボカバーも発売予定。一部ブランドはau限定展開となっています。
au公式アクセサリー「au +1 collection」でiPhone 7、iPhone 7 Plusの発売にあわせて、対応ケースや最高の音楽体験が出来るBeats新商品などいろいろ選べるアクセサリーを発売! | スマートフォン・携帯電話 | au
Beats新商品「Beats X」「Powerbeats3 Wireless」「Beats Solo3 Wireless」の取り扱いについて | 2016年 | KDDI株式会社
・関連記事
iPhone 7はauのネットワークにフル対応、対応バンド追加で「iPhone専用帯域」が生まれる事態に | BUZZAP!(バザップ!)
20GB・6000円の「スーパーデジラ」をauが発表、まさかの全データ繰り越し&テザリング無料 | BUZZAP!(バザップ!)
20GBで6000円、ソフトバンクの新プラン「ギガモンスター」のメリットや問題点を紐解いてみた | BUZZAP!(バザップ!)
防水・デュアルカメラ採用の「iPhone 7」徹底解説、Plusとの違いが顕著に | BUZZAP!(バザップ!)

モバイルの人気記事
- 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
- 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
- ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
- 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
- クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル
モバイルに関連した楽天商品ランキング