【後編】京都+狸といえば…?「有頂天家族2」にも登場した狸谷山不動院からさらに山中に踏み込んでみました


あまりにも有名な「京都+狐」の伏見稲荷大社ですが、狸も負けてはいないのです。詳細は以下から。

250段の健康階段を登り切り、狸谷山不動院の本殿まで辿り着いたBUZZAP!取材班。(辿り着くまでの道中の模様は前編中編をご覧下さい)ここまででも京都の市街地からだと別世界ですが、山頂にあるという奥の院も気になります。

本殿のところに奥の院巡拝路の地図がありました。これは行けということだろうと解釈したのですが、後から思えばそうとうざっくりした地図でした…。

本殿の右手の細い階段が巡拝路の登り口です。

階段を登るといきなりこうなります。山です。この先に進むひとは最低でもスニーカーなどの歩きやすい靴とペットボトルの飲み物くらいは準備しておいた方がよいでしょう。

このようなお不動様の眷属とされる三十六童子の像が並んでいます。

道は細く、ところによっては急です。

いきなりの倒木。ワイルドです。無理しないように。

童子像もちょっと傾いていたりもします。

しばらく歩くと京都一周トレイルに出ました。トレイルは京都市街を取り囲む三方の山を網羅しているため、山際のお寺を訪れるとこの標識はよく目にします。

整備が行き届いているからか、トレイルに出ると道が格段によくなります。ただし分岐点がちょくちょくあって迷う可能性もあるので注意。

20分ほどで開けた山頂に到着。ここが奥の院です。東狸谷山不動院の公式サイトによると山三十六峰の九峰目である瓜生山の鎮守、幸竜大権現を祀っています。

しかし静かです。本殿までは見かけた観光客もここまでは来ません。

引き返してもいいのですが、せっかくなので京都一周トレイルを通って別のところから降りてみることにしました。ここからは下りです。

しんとした木漏れ日の道をひたすらに歩きます。お寺に参拝に来たはずなのに、気分はもうトレッキングです。楽しい!

だいぶ下がってきたところに「白幽子巌居之跡」がありました。

白幽子という名の仙人が臨済宗中興の祖とされる白隠禅師に「内観気海丹田の法」という秘法を伝授したという伝説の残る場所です。

京都一周トレイルを南に進みます。この辺りからはずっと下り道。

ふとしたところで京都市街が眼下に開けます。市街地までここまで近くてこの山歩きを楽しめるのは京都の知られざる特色と言えます。

静かな山の中でふと咲いている花。1000年前から変わっていないのかなとしみじみ過ぎし日々に思いを馳せてしまいます。

ずいぶん下がってきたと思ったら綺麗な沢に出ました。

すると目の前に小さな神社が。

ここは大山祇神社です。

木々に覆われ、苔むした静かな境内。祀られているのは瓜生山の主神とされる地龍大明神です。由緒は平安遷都前、山城国に最初に移り住んだ人々の頃にまで遡るとされています。

社の右手奥には山そのものが御神体とされ、盛り砂が行われています。上賀茂神社や左京区のいくつかの神社ではこうした盛り砂を見ることができますが、社ではなく山に対しての盛り砂はここで見たのが初めてです。

人気の無い社務所を回り込んだ末社には地龍大明神と並んで木花咲耶娘神が祀られていました。

神社を出て沢に沿って歩くと、もう街は目の前です。

いきなり日本バプテスト病院の駐車場に出ました。

こちら側からの入口はこんな感じになっています。知らないとなかなかたどり着けません。

そこから50mほどで山中越えに出ます。ここからは徒歩10分ほどで銀閣寺道の交差点まで出ることができます。

ということで、一乗寺から山奥へと踏み分けてみて気がつくと銀閣寺の近くまで歩いてしまいました。かなりのロングウォークに感じられるかもしれませんが、一乗寺駅を出てからここまで2時間半程度しか掛かっていません。

これはゆっくり朝食を取って歩き始めても、歩き終わってようやくランチタイムが始まるかどうかという長さです。人だらけの京都観光に疲れたかな…という人は、ちょっと趣向を変えてこんなプランはいかがでしょうか?

有頂天家族2 Blu-ray BOX 上巻 [Blu-ray]
DMM pictures (2017-07-28)
売り上げランキング: 25,152

有頂天家族2 Blu-ray BOX 下巻 [Blu-ray]
DMM pictures (2017-10-13)
売り上げランキング: 13,497

・関連記事
【前編】京都+狸といえば…?「有頂天家族2」にも登場した狸谷山不動院を訪れました | BUZZAP!(バザップ!)

【中編】京都+狸といえば…?「有頂天家族2」にも登場した狸谷山不動院を訪れました | BUZZAP!(バザップ!)

【前編】京都・嵐山から1駅の渓谷、秋深まる保津峡から嵯峨を歩いてきました【保津峡~清滝】 | BUZZAP!(バザップ!)

【後編】京都・嵐山から1駅の渓谷、秋深まる保津峡から嵯峨を歩いてきました【清滝トンネル~嵯峨野】 | BUZZAP!(バザップ!)

京都の二条城でインスタ映え極まる「アートアクアリウム城 ~京都・金魚の舞~」がスタート | BUZZAP!(バザップ!)

【前編】大阪よりも遠い京都の「辺境」、大原野を散策してきました | BUZZAP!(バザップ!)

【後編】大阪よりも遠い京都の「辺境」、大原野を散策してきました | BUZZAP!(バザップ!)

京都で伊勢神宮に「お参り」できてしまう日向(ひむかい)大神宮 | BUZZAP!(バザップ!)

京都、鴨川の源流域に「もののけ姫」着想の舞台、役小角ゆかりの志明院を訪れました | BUZZAP!(バザップ!)