新型4G防犯カメラ「IoTube」をソフトバンクと東急が試験導入へ、LED蛍光灯一体化型に



ちょっとユニークな防犯カメラが開発されました。詳細は以下から。

ソフトバンクのプレスリリースによると、同社と東急電鉄は車両内のセキュリティ向上を目的として、2019年5月31日(金)から4Gデータ通信機能を備えたLED蛍光灯一体型の防犯カメラ「IoTube(アイ・オー・チューブ)」を東急大井町線の車両に試験導入するそうです。

これが開発された「IoTube」の試作機。


microSDカードスロットや各種センサー、高画質カメラなどを備えています。


今回の実証実験では車両内に「IoTube」をこのように配置。Wi-Fiおよび4G回線を使うことで、事務所などの遠隔地から記録映像を確認することができるようになります。


なお、試験導入されるのは大井町線6121編成および9001編成の2号車で、6月30日(日)までを予定。

プライバシー保護のため防犯カメラを設置した車両であることをステッカーで周知するほか、IoTube本体に搭載する防犯カメラの映像はmicro SDに一時的に保存され、約3日間で上書き・更新。

記録映像を閲覧できる社員を限定するなど、関係法令や社内規定に則り厳重に管理するとしています。

・関連記事
ソフトバンクが高度2万メートルの基地局40基で日本列島をカバーできる「成層圏通信(HAPS)」事業化へ | BUZZAP!(バザップ!)

ソフトバンクが2019年夏モデル発表、2万円以上のPayPay還元も | BUZZAP!(バザップ!)

ソフトバンク版「AQUOS R3」速攻レビュー、オリジナルカラーはエレガントグリーンに | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング