新宿駅前の大型デジタルサイネージ「MONOKROM VISION」、トラブルでデスクトップ画面丸見えに 2020年1月4日20:00 by shishimaru | カテゴリー こぼれ話 | タグ 新宿 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 「デジタルサイネージといっても、画面が大きなデスクトップみたいなものなんだな……」と納得できる瞬間でした。詳細は以下から。 年の瀬のJR新宿駅東南口。 人々が忙しそうに行き来していました。 そんな東南口でひときわ目立つのが、お店のCMなどをでかでかと映し出す「MONOKROM VISION(モノクロムビジョン)」。 なんだか表示がおかしなことになっています。 タスクバー非表示ソフトなどを入れたWindowsパソコンが接続されており、なんらかのトラブルでデスクトップ画面が表示されているようです。 動画で見るとこんな感じ。ちょっとシュールです。 コメントを見る Anker PowerPort Atom III Slim (PD対応 30W USB-C 急速充電器)【世界最薄デザイン/PSE認証済/PowerIQ 3.0搭載 / Power Delivery 対応/折りたたみ式プラグ】 iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max/XR、MacBook Air、その他USB-C機器対応 (ブラック)posted with amazlet at 19.11.20Anker Amazon.co.jpで詳細を見る 【改善版】Anker PowerCore Slim 10000 PD(モバイルバッテリー 10000mAh PD対応 大容量)【PSE認証済/Power Delivery対応/低電流モード搭載】 iPhone & Android 各種対応posted with amazlet at 19.11.20Anker Amazon.co.jpで詳細を見る ・関連記事 地上11階相当の巨大看板がギラギラ、不夜城と化す「スーパー玉出」で見てはいけないものを見てしまいました | BUZZAP!(バザップ!) 【格安】なんと9000円台の超小型デスクトップも、格安パソコン5機種を一挙紹介 | BUZZAP!(バザップ!) 手描き看板に絶妙な味がある大阪・新世界の映画館「新世界国際劇場」が復活していた | BUZZAP!(バザップ!) ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ツイート コメント フォローして最新情報を手に入れよう フォローする