「iPhone SE一括1円」「契約なしでも割引」でドコモ、au、ソフトバンクが仁義なきバトル



大手各社のiPhone SEがとてもお安くなっていることを先日Buzzap!でお伝えしましたが、戦いは次のフェーズへ移行したようです。詳細は以下から。

Buzzap!編集部に読者から提供された情報によると、都内の大手家電量販店で「iPhone SE本体一括1円」バトルが繰り広げられているそうです。

これは従来の「3Gスマホ/3GケータイからのMNPや機種変更限定」にとどまらないもの。

それではさっそく各社の条件をチェック。ドコモはMNPなら一括1円です。


ソフトバンクは22歳以下のMNP、新規契約であれば一括1円に。23歳以上であればMNPだと一括9800円になります。


そしてauはMNP、22歳以下の新規契約、4Gガラケーからの機種変更が一括1円。それ以外なら新規契約が一括1万1001円になる上、土日ほど混まないであろう8月2日(月)でもこの価格です。


なお、携帯各社とも「通信回線の契約なしでも本体割引」を実施中。3社のiPhone SEが本体のみでも安く買えるという話ですが、割引の原資が気になるところです。

ちなみにiPhone SEは最大輝度650nitの4.7インチHD(1334×750)IPS液晶にiPhone 11と同じ「A13 Bionic」チップ、1200万画素広角背面カメラ、700万画素前面カメラ、ワイヤレス充電、Felicaを備えた防水防塵(IP67等級)モデル。平たく言うと高性能に生まれ変わったiPhone 8です。

・関連記事
【速報】1万円の格安タブレット「BMAX MaxPad I10」値下げ、便利でお得な使える高機能SIMフリーモデルに | Buzzap!

1万円台の格安タブレット「Teclast M40」「Alldocube iPlay 40」またまた値下げ、十分な性能でゲームにもビデオ会議にもナビにも使える大人気SIMフリーモデル | Buzzap!

10万円級の高性能でお値段1/3のXiaomi「POCO F3」過去最安に、120Hz有機ELや立体音響、大容量バッテリー搭載でゲーマー向けの液冷機構やワイヤレスイヤホンも | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  2. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  3. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  4. 【速報】1万円の超格安スマホ「UMIDIGI G2 & C2」発売、見やすい大画面や本格的な撮影を楽しめるカメラ、メモリ拡張機能やFMラジオなど搭載の実用的な1台に
  5. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに

モバイルに関連した楽天商品ランキング