「povo on au」が5Gサービス開始、手続きやSIM交換不要でお値段も据え置き



オンライン専用のau新プラン「povo on au」が5Gに対応します。詳細は以下から。

KDDIのプレスリリースによると、auのオンライン専用ブランドpovoで、2021年9月14日から5Gサービスが提供開始されるそうです。

5G対応スマホを使っているpovo契約者は、手続きやSIMカードの交換なしでそのまま5Gサービスが利用できるようになります。

なお、5G対応後も利用料金は月額2480円 (税込2728円) で変更はありません

・関連記事
au新プラン「povo on au」は月額2480円で20GB、24時間データ使い放題200円などのトッピングもありデータ定額やUQ mobile値下げも | Buzzap!

携帯3社の新プラン「ahamo」「povo on au」「SoftBank on LINE」ざっくり比較まとめ、auが20GB月額2480円でリードするも各社に武器 | Buzzap!

総務大臣がKDDI新プラン「povo on au」にまさかの不快感、その情報弱者っぷりをごらん下さい | Buzzap!

au新プラン「povo on au」発表まとめ、「20GBで月額2480円」や柔軟な内容で他社をリード | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング