KDDIが「かんたんテレビ電話」開始、自宅のテレビで離れて暮らす家族などと簡単に話せて手厚いサポートも



自宅のテレビで文字通りの「テレビ電話」を楽しめるようになります。詳細は以下から。

KDDIのプレスリリースによると、同社は本日2月28日から、ケーブルテレビ事業者向けに「かんたんテレビ電話」の提供を開始するそうです。

かんたんテレビ電話はセットトップボックス「ケーブルプラスSTB-2」にWEBカメラを取り付けるだけ。あとはシニアでも使いやすいリモコン操作でスマホ(iOS対応、Androidは後日対応予定)などとも簡単にビデオ通話を楽しむことができます。


興味深いのが利用シーン。利用者同士の通話、スマホとの通話はもちろん最大7人のグループ通話まで対応しており、離れたところに住んでいる家族とも簡単にコミュニケーションできてしまう上、自治体の相談窓口や地元の店舗などへの相談サービスなども利用できます。


また、カメラの取り付けや初期設定、使い方のレクチャーなど自宅訪問によるサポートを受けられるのも特徴。

50~80代のユーザーを対象に行われた事前調査でも全てのユーザーが問題なく利用開始できたほか「ケーブルテレビ局担当者の事前説明がしっかりしていて操作に迷わなかった」という声も上がっており、離れて暮らすシニア世帯などにちょうどいいサービスかもしれません。

・関連記事
笑顔に包まれた「おもいでケータイ再起動」レポート、手話対応の充実にauの優しさをみた | Buzzap!

auが格安でDAZNを楽しめる「使い放題MAX 5G/4G DAZNパック」提供へ、ALL STARパックだと実質無料に | Buzzap!

無料で24時間データ使い放題の「povo2.0お試しキャンペーン」をKDDIが開始、eSIM発行ですぐさま利用可能に | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  2. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 【速報】1万円の超格安スマホ「UMIDIGI G2 & C2」発売、見やすい大画面や本格的な撮影を楽しめるカメラ、メモリ拡張機能やFMラジオなど搭載の実用的な1台に
  5. 「LINEMO」1万5000円還元、ソフトバンクの格安プラン2周年で「春の乗り換えフィーバータイム」開催中

モバイルに関連した楽天商品ランキング