不良品率65%のサムスン製「Snapdragon 8 Gen 1」類を見ない短命に、Snapdragon 8 Gen 1 Plusに置き換えへ



今までにない交代劇となりそうです。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、クアルコムが早ければ6月にも最新プロセッサ「Snapdragon 8 Gen 1 Plus」をリリースする予定であるそうです。

これはサムスンに製造を委託している現行プロセッサ「Snapdragon 8 Gen 1」の歩留まり(製品を製造した際に、その中に含まれる良品の割合)が35%しかなく、発熱も大きいなど品質問題が懸念されていることを受けたもの。

Snapdragon 8 Gen 1 PlusはSnapdragon 8 Gen 1より処理能力がわずかに向上するとされており、全数をTSMCが製造するとされています。

なお、クアルコムは毎年下半期に「Snapdragon 888 Plus」などの「最上位プロセッサのクロックアップ版」をリリースしてきましたが、ゲーミングスマホなど一部の機種に採用されるのみでした。

しかしSnapdragon 8 Gen 1 Plusは「Motorola Edge 30 Ultra」「OnePlus 10 Ultra」など大手メーカーのフラッグシップスマホを皮切りに、今までにない規模で採用される見通しとのことで、Snapdragon 8 Gen 1を置き換えてしまうことになるかもしれません。

・関連記事
格安スマホ超絶進化か、「Dimensity 8100」が低価格でSnapdragon 888並みの性能を実現へ | Buzzap!

「Xperia 5 IV」はSnapdragon 8 Gen 1+採用か、Xperia 1 IVを上回る性能の可能性も | Buzzap!

【悲報】Galaxy S22、独自開発の「Exynos 2200」搭載も一世代前のSnapdragon 888にCPU性能で負ける | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 新型「iPhone SE(第4世代)」登場間近か、Touch ID完全廃止でiPad Airやminiも顔認証対応へ
  2. 【注意】「iOS 17.1.1」でフリーズする重大なバグが発生、再現性も高く強制再起動でしか解決せず
  3. 【悲報】Dimensity 9300「発熱でフル性能が2分も出せない」と明らかに、ベイパーチャンバーすら無効で『世界最高の処理能力』ほぼ飾りに
  4. 【超格安スマホ】「Galaxy A15」有機EL初搭載で大幅値下げ、ミドルレンジ級の性能まで実現した『常識を覆す1台』に
  5. 暗視カメラ付き格安スマホ「Ulefone Armor 21」値下げ、120Hz表示でゲームも遊べて超大音量スピーカーや超大容量9600mAhバッテリー搭載のタフネス仕様に

モバイルに関連した楽天商品(PR)