「Nothing Phone(2)」3年間のOSアップデート提供へ、大型ディスプレイやカメラを刷新した低価格ハイスペックスマホに



来月7月にもグローバル発売される予定の、個性派デザインスマホの最新機種「Nothing Phone(2)」。

コストを抑えながらハイエンドスマホに匹敵する性能を備えるほか、メーカーによる手厚いサポートも提供されるようです。詳細は以下から。

Nothing社公式アカウントのツイートによると、Nothing Phone(2)の詳細な仕様が明らかになりました。

まず、同社はNothing Phone(2)の3年間のOSアップデートと、4年間のセキュリティアップデートを予定していることを発表。

現行モデルの「Nothing Phone(1)」にも同様のアップデートを提供しているため、引き続き手厚いサポートを保証する形です。

また、据え置きになるとみられていたディスプレイも、0.15インチ大きい6.7インチに大型化するとのこと

さらに、Snapdragon 8+ Gen 1を搭載したことで画像処理プロセッサの性能が向上し、RAW画像のHDR合成や60fpsでの4K録画などの機能も追加されるとみられています。

画面サイズやプロセッサ、カメラ機能やバッテリーなどを大きく刷新しながらも価格を抑えた、値段以上の高コストパフォーマンスを発揮するハイエンドスマホが登場しそうです。

・関連記事
「Nothing Phone(2)」7月発売、低価格と処理能力を両立したSnapdragon 8+ Gen 1搭載のお手頃スマホに | Buzzap!

「Nothing Phone(2)」Snapdragon 8+ Gen 1搭載確定か、価格を抑えたハイエンドスマホに | Buzzap!

「Nothing Phone (2)」より高性能に、収益8倍以上に急成長で北米市場にも参入 | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy S23 Ultra」大幅値下げ、2億画素カメラの最新フラッグシップスマホが返却不要で大容量モデルも格安に
  2. 【朗報】「iPhone 15 Pro」修理費用が1/3に大幅値下げ、型落ちのiPhone 14 Proを買うと損する事態に
  3. 楽天モバイルが即解約に損害賠償を請求へ、1円スマホ持ち逃げ対策が新たな『縛り』になる懸念も
  4. 【格安】1万円ちょいの高精細8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」うれしい値下げ、表示性能にこだわった電子書籍や動画、カーナビなどマルチに活躍できる1台に
  5. 【速報】ソニー「Xperia 5 V」一目で分かるプレゼンまとめ、大幅刷新でカメラやディスプレイ、音にこだわった『最強』コンパクトスマホはどこがすごいのか

モバイルに関連した楽天商品ランキング