「Android 4.4(KitKat)」ついにサポート終了、動作の軽量化に大きく貢献した稀代の名OS



「Androidはもっさり」

そんなイメージを覆した、まさに立役者でした。詳細は以下から。

Android開発者向け公式ブログによると、同社は2023年8月からAndroid 4.4(KitKat)のサポートを終了するそうです。

Android 4.4は2013年に公開されたバージョンで、今までのAndroid OSにあった「バックグラウンドで動作する不必要なサービス」のメモリ消費量を大幅に削減。

ChromeやYouTubeなどGoogleの各種サービスについても横断的にメモリ使用量を削減することに成功した結果、当時の主流だった512MBしか搭載していないスマホでも快適に動作するようになりました。

動作条件に「Android 4.4以上」と銘打たれたアプリが一気に増えるなど、まさにエポックメイキングだったKitKat。

今のアクティブデバイス数は1%未満とされていますが、Googleが10年間にわたってサポートを続けたことも特筆すべきポイントではないでしょうか。

・関連記事
【朗報】「Android 14」ついにプリインストールアプリを簡単に削除できるように | Buzzap!

超格安スマホ「Galaxy A24」4回のOSアップデート提供へ、20万円の「Xperia 1 IV」「AQUOS R7」をサポートで圧倒する事態に | Buzzap!

Android最長「7年間」アップデートが提供されたスマホ、ついにサポートが終わる | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy S23 Ultra」大幅値下げ、2億画素カメラの最新フラッグシップスマホが返却不要で大容量モデルも格安に
  2. 【朗報】「iPhone 15 Pro」修理費用が1/3に大幅値下げ、型落ちのiPhone 14 Proを買うと損する事態に
  3. 楽天モバイルが即解約に損害賠償を請求へ、1円スマホ持ち逃げ対策が新たな『縛り』になる懸念も
  4. 【格安】1万円ちょいの高精細8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」うれしい値下げ、表示性能にこだわった電子書籍や動画、カーナビなどマルチに活躍できる1台に
  5. 【速報】ソニー「Xperia 5 V」一目で分かるプレゼンまとめ、大幅刷新でカメラやディスプレイ、音にこだわった『最強』コンパクトスマホはどこがすごいのか

モバイルに関連した楽天商品ランキング