「Snapdragon 8 Gen 4」すべてサムスン製に、TSMC超えの高性能・低消費電力で発熱問題の汚名挽回なるか



世界初の3nmプロセスで製造された「Apple A17」を搭載したiPhone 15 Proによって、まもなく周回遅れの性能となることが確定してしまうAndroidスマホ。

残念ながらその差は年内に登場する最新プロセッサ「Snapdragon 8 Gen 3」であっても埋めることはできませんが、次の世代では大きく事情が変わってくるようです。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、クアルコムは2024年にリリースされる「Snapdragon 8 Gen 4」の製造をすべてSamsungに委託する見通しだそうです。

これは半導体を専門とするコンピュータエンジニアが明かしたもの。

Snapdragon 8 Gen 4は3nmプロセスを採用していますが、品質に定評あるTSMCは製造能力の85%をApple、残り15%はMediaTekが占めているため、クアルコムが入り込む余地はないとのこと。

そのためSnapdragon 8 Gen 1で発熱問題を引き起こし、最上位プロセッサの製造委託を打ち切ることとなったSamsungに頼らざるを得ない状況とみられます。

なお、Samsungは3nmプロセスにリーク電流が少なく、消費電力を抑えつつ処理能力を引き上げることができる「GAAトランジスタ」と呼ばれる技術を導入済み。

TSMCが同技術を導入するのは2024~2025年の実用化を目指す2nmプロセスからとされているため、Snapdragon 8 Gen 4は意外と期待できる内容になるかもしれません。

・関連記事
「Snapdragon 8 Gen 4」iPhoneのApple Aシリーズに酷似か、クアルコムが『周回遅れ』挽回に異例の方針転換 | Buzzap!

【悲報】「Snapdragon 8 Gen 3」高騰でXperia 1 VIやAQUOS R9 proさらに値上げか、『コスパ重視』に切り替えるメーカーも | Buzzap!

「Galaxy S24 Ultra」などの詳細じわじわ明らかに、Snapdragon 8 Gen 3の実力も | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy S23 Ultra」大幅値下げ、2億画素カメラの最新フラッグシップスマホが返却不要で大容量モデルも格安に
  2. 【朗報】「iPhone 15 Pro」修理費用が1/3に大幅値下げ、型落ちのiPhone 14 Proを買うと損する事態に
  3. 楽天モバイルが即解約に損害賠償を請求へ、1円スマホ持ち逃げ対策が新たな『縛り』になる懸念も
  4. 【格安】1万円ちょいの高精細8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」うれしい値下げ、表示性能にこだわった電子書籍や動画、カーナビなどマルチに活躍できる1台に
  5. 【速報】ソニー「Xperia 5 V」一目で分かるプレゼンまとめ、大幅刷新でカメラやディスプレイ、音にこだわった『最強』コンパクトスマホはどこがすごいのか

モバイルに関連した楽天商品ランキング