【朗報】「Galaxy S24」最大2500nitの超高輝度かつ高解像度な有機ELディスプレイ全機種に搭載か、動画や写真さらに美麗に



Samsungはスマホの使い勝手に直結する「画面の見やすさ」をとても重要視しているようです。詳細は以下から。

未発売のGalaxyを中心に、数多くのリーク情報を提供しているIce Universe氏の投稿によると、「Galaxy S24/S24+/Ultra」は最大輝度が2500nitになるそうです。

全機種が最大輝度1750nitだった「Galaxy S23」シリーズから大きく強化され、直射日光下のような非常に明るい場所でもより見やすい画面を実現することになります。

また、Galaxy S24+とGalaxy S24 Ultraの解像度はWQHD+(3120×1440)になるとのこと。

「Galaxy S20」シリーズが全機種WQHD+だったことを踏まえると、無印の解像度も引き上げられる可能性は十分考えられます。

最も高価なGalaxy S24 Ultraのみならず、最も安価なモデルですらより見やすい画面になるのであれば、多くのユーザーにとってうれしい話と言える今回のリーク情報。

一方でプロセッサで大きく差別化されるという見方もあるため、最終的にどれほど性能や価格が変わってくるかは非常に気になるところです。

・関連記事
4億4000万画素カメラ「Galaxy S25 Ultra」に搭載か、高精細な夜景撮影を楽しめるISOCELL HU1など新型センサー開発中 | Buzzap!

廉価版「Galaxy S23 FE」ズームカメラも刷新か、4年間のOSアップデート保証など渾身の格安ハイエンドスマホに | Buzzap!

巻き取りiPhoneやGalaxy開発中、折りたたみスマホ以上の大画面を5倍に伸縮する技術で実現へ | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy S23 Ultra」大幅値下げ、2億画素カメラの最新フラッグシップスマホが返却不要で大容量モデルも格安に
  2. 【朗報】「iPhone 15 Pro」修理費用が1/3に大幅値下げ、型落ちのiPhone 14 Proを買うと損する事態に
  3. 楽天モバイルが即解約に損害賠償を請求へ、1円スマホ持ち逃げ対策が新たな『縛り』になる懸念も
  4. 【格安】1万円ちょいの高精細8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」うれしい値下げ、表示性能にこだわった電子書籍や動画、カーナビなどマルチに活躍できる1台に
  5. 【速報】ソニー「Xperia 5 V」一目で分かるプレゼンまとめ、大幅刷新でカメラやディスプレイ、音にこだわった『最強』コンパクトスマホはどこがすごいのか

モバイルに関連した楽天商品ランキング