「20インチの折りたたみiPad」開発中か、『iPhone Fold』も厳しい耐久試験をクリアし無事製品化へ


先日Samsung Displayと提携を結んだことでようやく現実味を帯びてきた折りたたみ式iPhoneに続き、ひょっとするとそれ以上の需要を集めるかもしれないデバイスの存在が明らかになりました。詳細は以下から。

最新スマホや半導体に関するリーク情報において多くの実績があるRevegnus氏によると、折りたたみ式のiPadが開発中だそうです。

折りたたみ式のiPadは発売が予測されている時期こそ2028年と遅いものの、なんと20インチもの大画面ディスプレイを搭載するとのこと

さらにiPhoneについても触れられており、以前報じられた通り開いて8インチ、閉じて6インチのFold型が2026年登場とされています。

一時は耐久性や薄さ、滑らかな画面といったAppleの厳しい要求にSamsungが対応できていなかったため、存在そのものが不安視されていた折りたたみ式のiPhoneが無事開発に至ったというのもうれしい話ですが、やはり気になるのはiPad。

MacBookの最大サイズすら優に超える20インチのiPadを携帯できるようになれば、どこでも動画を大画面で楽しめるのはもちろん、クリエイティブな分野でも大いに活躍することになりそうです。

・関連記事
「廉価版iPad Pro」年内発売へ、miniLED搭載の新シリーズiPadは「ProとAirの中間」を目指した手ごろな高性能モデルに | Buzzap!

iPhone 17 Plus「画面サイズ縮小」の憂き目、持ち味の『バッテリー最大』『大画面』が新たな差別化でPro Maxの独壇場に | Buzzap!

薄型特化の新モデル「iPhone 17 Slim」登場か、ついにPlusシリーズお役御免も大画面路線は継続へ | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルに関連した楽天商品[PR]