ワイモバイルとLINEMO「バッテリー劣化端末交換」提供、持込端末保証が料金そのままグレードアップ


今使っているスマホを持ち込んで契約する際の利便性が、大きく向上します。詳細は以下から。

ワイモバイルおよびLINEMOのプレスリリースによると、スマホが故障や破損した際に配送交換や配送修理を受けられる「持込端末保証」が5月17日(金)から拡充されるそうです。

新たに追加されるのは「バッテリー劣化端末交換サービス」で、利用中のスマホのバッテリーが劣化した場合に交換してもらえるというもの。

利用の際に6600円を支払う必要がありますが、10万円までのスマホであれば追加負担は必要ないとされています。

紛失した端末のおおよその位置を確認できる「紛失ケータイ捜索サービス」や、水没・水濡れ・破損などのトラブル時にデータを復元する「データ復旧支援サービス」も含まれる持込端末保証。

「携帯会社だけ変える」といったスタイルが一般化することを見越した新たな一手となるようです。

・関連記事
KDDIとソフトバンク「4G/5G基地局の共同整備」全国展開、10万局を構築しコスト2400億円削減へ | Buzzap!

iPhone 15 Pro Maxも超格安になる「新トクするサポート(プレミアム)」ソフトバンクが提供へ、ただしXperia 1 VやPixel 8 Proは高額化 | Buzzap!

ワイモバイルの超格安折りたたみスマホ「Libero Flip」速攻レビュー、Galaxy Z Flip5より大きな6.9インチ有機EL搭載でわずか3万円台に | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルに関連した楽天商品[PR]