1万円ちょいの超格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」レビュー、高精細ディスプレイで電子書籍も単行本サイズで楽しめる1台を動画視聴やゲームまで使い倒してみた

超格安でありながら表示性能にこだわり抜いたミニタブレットが登場したので、さっそく実際に使ってみました。 8インチという絶妙なサイズ感ながら高精細ディスプレイにより画像や動画も見やすく、さらにハイエンドスマホに並ぶ大容量メモリも実現するなど、「お値段以上」な1台です。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

携帯型ゲーム「ちいかわといっしょ」速攻レビュー、ハチワレやうさぎと「ろうどう」しながら楽しく生活できるおもちゃでカオスすぎるCMは必見

東京おもちゃショー2023で「ちいかわ」たちを起用した「たまごっち」風のゲームが展示されていました。 ちいかわの独特な世界観を忠実に再現した結果カオスな側面が生まれていますが、大人も子どもも楽しめるゲームになっています。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

すみっコぐらしの子ども向け格安タブレット「すみっコパッド8インチ」レビュー、ガチすぎる完成度でスマートウォッチまでラインナップ

子ども用の「すみっコぐらし」タブレットが素晴らしい完成度だったので、レビューをお届けします。 子どもでも使いやすいデザインやかわいい見た目と裏腹に、ハード面や機能で大人向け顔負けの出来栄えです。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

ちいかわ新グッズ、かわいくハチワレが歌う「弾き語りハチワレ」とうさぎが回りまくる「なんかまねしてぶるぶるまわるやつ」レビュー

東京おもちゃショー2023で「ちいかわ」の新グッズが展示されていました。 かわいらしい3人に癒やされる、動かして良し部屋に飾るだけでも良しのアイテムです。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

【Xperia 1 V特集】新機能「S-Cinetone for mobile」ミニレビュー、肌の色合いまで美しく思い出は映画クオリティに

「Xperia 1 V」の動画撮影時における新機能「S-Cinetone for mobile」の体験会が行われていたのでミニレビューをお届けします。 美麗な動画を撮影できるのみならず、撮影後に動画を編集する手間までも減らせる、とても便利で楽しめる機能でした。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

Anker「Soundcore Motion X600」レビュー、ボーカルの息づかいや立体的な音の広がりを手ごろな価格で楽しめる世界初の空間オーディオ対応スピーカーに

モバイルバッテリーや充電器だけでなく、完全ワイヤレスイヤホンやBluetoothスピーカーでも人気のAnker。 街角で見かける機会も多くなり、今やその名を知らない人は少ないほどですが、そんな同社が満を持して発売した世界初の「空間オーディオ」対応ポータブルスピーカーのレビューをお届けします。 『ポータブルスピーカーは音が籠もったり割れたりしやすい、満足いく音が出にくい』などと感じている人に試して欲しい1台です。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む