携帯各社のコミケ対策まとめ in コミックマーケット84(C84)

いよいよ本日から開催される「コミックマーケット84」。毎日10万人を優に超える参加者が来場するため、どうしても通信が逼迫しがちですが、携帯各社がつながりやすさを維持するためにどのような取り組みを行うのか、対策をまとめてみました。 詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

コミケに出動するKDDIの車載型基地局に異変、なんと痛車仕様に

いよいよ明日から開催される「コミックマーケット84」。10万人を優に超える来場者で通信が逼迫するのを防ぐため、携帯各社は仮設の基地局などを展開するわけですが、KDDIの車載型基地局に異変が起きていることが明らかになりました。 詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

同人作家に必須のComicStudioやBamboo、コミックマーケット84で最大50%OFFに

漫画作成に便利なソフトウェア「ComicStudio」やペンタブ「Bamboo」がコミックマーケット84で特別価格で提供されることが明らかになりました。 非常に安価であるため、同人作家はもちろん、これから同人作家を目指すという人にとっても要チェックです。  … 記事の続きを読む

いよいよ本日「コミックマーケット84(C84)」の当落発表、Webカタログ公開も

TAKA@P.P.R.S 2013年8月10日(土)~12日(月)に東京ビッグサイトで開催予定の「コミックマーケット84」の参加サークル当落発表が、いよいよ本日行われます。 サークル当落発表と同時に全サークルの配置が反映されたWebカタログの公開も行われるため、参加を考えている人は要チェックです。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

男性向けが2日目に変更、「コミックマーケット84(C84)」は8月10日(土)~12日(月)開催予定

去る2012年12月29日~31日にかけて、世界最大規模の同人誌即売会「コミックマーケット83(C83)」が開催されましたが、次回の「夏コミ」こと「コミックマーケット84」の開催予定日が明らかになりました。 最もにぎわうであろう「男性向け」が3日目から2日目になるなど、今回から曜日割りが大きく変更されています。  … 記事の続きを読む

いよいよ本日から「コミックマーケット83(C83)」のカタログ販売開始、無料のWEBカタログも公開中

2012年12月29日(土)~31日(月)に東京ビッグサイトで開催される世界最大の同人誌即売会「コミックマーケット83」のカタログ(コミケカタログ)がいよいよ本日から販売されます。 今回から電話帳サイズで一覧性に富んだ冊子版カタログと、お目当てのサークルを一発検索可能な上に、「俺だけの最強サークルマップ」も作成可能なDVD-ROM版に加えて、無料で利用できるWEBカタログも公開されています。  … 記事の続きを読む