世界で最も優れた報道写真、「世界報道写真展2012(World Press Photo)」 ~各種ニュースの部~ 2012年2月25日 20:142022年9月7日 05:57 by ズーカテゴリー カルチャー, 社会, タグ アジア インド 地球 画像 震災 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント プロとして活躍する報道写真家を支援し、彼らの活動を広く世界に紹介することを目的としてオランダで設立された非営利団体「世界報道写真財団(World Press Photo)」が毎年主催する「世界報道写真展」。55回目となる今年は124ヵ国から合計10万1254点もの作品が5247人のプロカメラマンによって応募されました。その中から厳正なる審査によって選ばれた、言葉よりも遥かに雄弁で、見る者の心に突き刺さる全受賞作品を数回に渡って掲載します。 … 記事の続きを読む
南アフリカ沖の海中の地球のものとは思えない直径150kmの巨大な渦 2012年2月23日 10:112015年4月20日 10:13 by Buzzap!編集部カテゴリー ライフタグ 地球 画像 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント NASAの地球観測衛星テラ(Terra satellite)が2011年の12月26日にアフリカ大陸の南岸で巨大な海中の渦を撮影していたことが明らかになりました。海に浮かび上がる青い巨大な渦はまるで別の惑星の光景のようです。 … 記事の続きを読む
NASAが地球の超高解像度写真を公開、自分が無数の塵のひとつだと理解できる内容に 2012年2月6日 14:142015年4月20日 10:12 by shishimaruカテゴリー ライフタグ 地球 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント アメリカのNASA(航空宇宙局)が6400万画素(8000×8000)という超高解像度の地球の写真を公開しています。 高解像度で見る地球はあまりにも大きく、自分が小さな存在であることを嫌でも思い知らされるものとなっています。 … 記事の続きを読む
地球で最も写真が撮られている場所が一目でわかる「Sightsmap」 2012年1月26日 19:302012年3月8日 15:58 by ズーカテゴリー こぼれ話, ウェブサービスタグ Google 地球 画像 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 常に持ち歩くスマートフォンやフィーチャーフォンにカメラ機能が標準搭載されてからというもの、日常的に写真を撮る機会はとても多くなりました。今この瞬間も世界中のあらゆる場所でシャッターが切られています。では、地球で最も写真が撮られている場所、国、地域は一体どこでしょうか? … 記事の続きを読む