「GL06P」が月額580円で使えるキャンペーンをイー・モバイルが密かに実施中 2013年9月7日 18:002013年9月7日 13:33 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ イー・モバイル 価格 取材・インタビュー ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 下り最大75Mbps、上り最大25MbpsのEMOBILE LTE対応ルーター「GL06P」を月額580円という破格で利用できるようになるキャンペーンをイー・モバイルが展開していることが明らかになりました。詳細は以下の通り。 … 記事の続きを読む
「Pocket WiFi GP02」が実質0円、イー・モバイルがプリペイドで格安放出中 2013年8月14日 09:002013年8月14日 00:10 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ イー・モバイル 価格 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント イー・モバイルがDC-HSDPA対応のモバイルルーター「Pocket WiFi GP02」を実質0円のプリペイド端末として発売しました。 詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
携帯各社のコミケ対策まとめ in コミックマーケット84(C84) 2013年8月10日 00:002013年8月10日 00:01 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ KDDI UQ WiMAX イー・モバイル コミケ コラム ソフトバンク ドコモ 同人 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント いよいよ本日から開催される「コミックマーケット84」。毎日10万人を優に超える参加者が来場するため、どうしても通信が逼迫しがちですが、携帯各社がつながりやすさを維持するためにどのような取り組みを行うのか、対策をまとめてみました。 詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
「ARROWS S(EM01F)」は月額3880円でソフトバンクと無料通話可能、ただし「EMOBILE 4G-S」は落とし穴だらけ 2013年8月5日 17:30 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ EM01F イー・モバイル コラム ソフトバンク ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 以前BUZZAPでもお伝えしたイー・モバイル初となるARROWSシリーズ「ARROWS S(EM01F)」がいよいよ発売されることになりました。 同モデルはソフトバンクとの無料通話が利用でき、月額料金3880円と破格ですが、新サービス「EMOBILE 4G-S」はあまりにも複雑で分かりづらく、思わぬ所に落とし穴があります。 … 記事の続きを読む
UQへの2.5GHz帯追加割り当ては本当に不公平なのか、携帯各社の電波保有状況まとめ 2013年7月26日 20:002020年2月27日 01:44 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ AXGP KDDI UQ WiMAX イー・モバイル コラム ソフトバンク ドコモ ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 総務省がUQコミュニケーションズに2.5GHz帯の電波を20MHz丸ごと追加で割り当てることに対し、ソフトバンクの孫社長がアンフェアであり、KDDIが天下りを受け入れていることによるものだと主張していますが、はたして本当に不公平なのでしょうか。 携帯電話各社が保有する周波数帯と帯域幅をまとめた上で検証してみました。 … 記事の続きを読む