同性カップル向け家族割引は提供するのか、ワイモバイルにも聞いてみた

Buzzap!編集部で携帯電話大手3社の同性カップルに対する家族割引制度を確認したところ、KDDI・NTTドコモとソフトバンクの間に明確なスタンスの違いがありましたが、ソフトバンクの1ブランドとなったワイモバイルは一体どうなのでしょうか。  … 記事の続きを読む

ソフトバンク、なんと同性カップル向け家族割引をすでに導入していた

先日KDDIが同性カップルに対しても家族割引を提供することを表明し、ドコモも導入する方針であることを先ほどお伝えしましたが、ソフトバンクが大きく先を行っていたことが明らかになりました。  … 記事の続きを読む

ドコモも同性カップルに家族割引を導入することが明らかに

KDDIが同性パートナーシップ制度を活用し、同性カップルに対しても家族割引を提供することを先日お伝えしましたが、ドコモも導入する方針であることが明らかになりました。  … 記事の続きを読む

悲しみにくれるゲイの少年、ヒラリー・クリントンが掛けた言葉に世界が揺さぶられる

ニューヨーカー達の姿を写し続けるFacebookページ「Humans of New York」に掲載された1枚の少年の写真と、それに対する大統領候補のコメントが大きな話題になっています。  … 記事の続きを読む

「弟の夫」大ヒットでいきなり重版決定、田亀源五郎氏が喜びの声

ゲイアートの巨匠、田亀源五郎初の一般誌連載作品となる「弟の夫」コミックス第1巻が5月25日(月)に発売されましたが、わずか数日で重版が決定しました。大きな反響に田亀氏は喜びの声を寄せています。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

【フォトレポート】渋谷の街が祝福に満ち溢れた「東京レインボープライド2015」のパレード

4月26日に東京レインボープライド2015のメインイベントとして行われたパレード。快晴の渋谷を3000人が「生と性の多様性」を祝福して練り歩きました。フォトレポートします。  … 記事の続きを読む

「生と性の多様性」を祝福する祭典「東京レインボープライド2015」過去最大の55000人を動員、同性カップルの公開結婚式も

年を追うごとに規模と勢いを増してゆく東京レインボープライド。2日間開催となった今年も会場を訪れました。  … 記事の続きを読む