UQ WiMAX・Xi・EMOBILE LTE・Softbank 4G徹底比較、本当に選ぶべきは「業界最速」ではない

KDDIの子会社、UQコミュニケーションズの「UQ WiMAX(2009年サービス開始)」やNTTドコモの「Xi(2010年サービス開始)」に加え、新たにイー・モバイルの「EMOBILE LTE」、ソフトバンクモバイルの「Softbank 4G」が相次いでサービスインした2012年。 いずれも従来の3G通信よりも圧倒的に高速で、さながら「次世代高速通信競争」の様相を呈しているわけですが、それぞれのサービスのうち、本当に選ぶべきものはどれなのかを徹底比較してみました。 ※201… 記事の続きを読む

ソニーがLTE対応の新型Xperiaを国内発売へ、「Xperia ION」とは別物に

ソニー・エリクソン改めソニー・モバイルコミュニケーションズが次世代高速通信「LTE」に対応した新型Xperiaを国内発売する予定であることが明らかになりました。 詳細は以下の通り。  … 記事の続きを読む

下り最大75Mbpsの「EMOBILE LTE」が月額3880円に決定、「Xi」や「Softbank 4G」を圧倒

先日イー・モバイルが3月に提供することを発表した「EMOBILE LTE」の正式なサービス開始日と月額料金が明らかになりました。 詳細は以下の通り。  … 記事の続きを読む

9時間駆動の「Pocket WiFi LTE」登場、「GL01P」「GL02P」フォトレビュー

イー・モバイルが本日発表した下り最大75Mbps、上り最大25Mbpsの「EMOBILE LTE」に対応したモバイルルーター2機種「Pocket WiFi LTE GL01P」「Pocket WiFi LTE GL02P」のフォトレビューをお届けします。  … 記事の続きを読む

イー・モバイルが下り最大75Mbpsの「EMOBILE LTE」発表、9時間駆動の「Pocket WiFi LTE」2機種も

イー・モバイルがNTTドコモに続いて次世代高速通信サービス「EMOBILE LTE」を開始することを発表しました。  … 記事の続きを読む