iPhone 5sのテザリング機能を「mineo(マイネオ)」で利用する方法が明らかに 2014年8月6日 20:002014年8月6日 20:08 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ mineo コラム ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 「au 4G LTE」を格安で利用できるMVNO「mineo(マイネオ)」。 端末に施された「APNロック」によりテザリングを利用できない場合があるドコモ回線のMVNOと異なり、auのAndroidスマホでそのままテザリングを使えてしまうのが強みですが、長らく利用法が分からなかったau版iPhoneでも利用できることが判明しました。 … 記事の続きを読む
【速度計測】格安MVNO「mineo(マイネオ)」のキャリアアグリゲーションやWiMAX 2+は関西でどれだけ使えるのか 2014年8月2日 07:352014年8月3日 21:24 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ mineo コラム ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 実人口カバー率99%をいち早く達成した「au 4G LTE」を月額980円から利用できる格安MVNO(仮想移動体通信事業者)として6月にスタートした「mineo(マイネオ)」。 先日3GBプランや最新ハイエンドスマホ「AQUOS SERIE」の提供開始と合わせて、下り最大110Mbpsの「WiMAX 2+」や2本のLTEを束ねて通信を安定化・高速化させる「キャリアアグリゲーション(CA)」に正式対応することが発表されたため、さっそく関西で計測してみました。 (さらに&helli… 記事の続きを読む
Xperia ZL2本体と3GBプランが月額4500円、安さだけじゃないMVNO「mineo(マイネオ)」新プランまとめ 2014年7月24日 20:002014年7月24日 21:58 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ mineo コラム ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント au回線を利用した格安MVNO「mineo」に2GB、3GBプランやWiMAX 2+、キャリアアグリゲーションへの正式対応などが追加されたことを先ほどお伝えしましたが、どれだけ魅力的なのかを実際の数字を交えてお届けします。 また、他のMVNOには無いメリットや、安価な料金をうたって先日立ち上げられたワイモバイルより積極的に選ぶべき理由もちゃんとあるため、気になっている人は一読の価値があるかもしれません。 … 記事の続きを読む
【速度計測付き】MVNOなのに本気の全部入り、mineo仕様の「AQUOS SERIE SHL25」速攻レビュー 2014年7月24日 15:002014年7月24日 16:02 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ mineo SHL25 シャープ レビュー 動画 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント au回線を利用した格安MVNO「mineo」の新サービス開始にあわせ、現在auの2014年夏モデルとして販売されている最新モデル「AQUOS SERIE SHL25」が提供されることになったので、さっそくレビューをお届けします。 最新CPUや高画質カメラ、低消費電力のIGZO液晶といった性能はもちろん、防水・防塵・フルセグ機能なども備え、なにより下り最大110MbpsのWiMAX 2+やLTEを2本束ねるキャリアアグリゲーション(同150Mbps)にも正式対応するなど、他のMVNO… 記事の続きを読む
au回線の格安MVNO「mineo(マイネオ)」がWiMAX 2+とCAに正式対応、3GBプランや最新全部入りスマホも投入 2014年7月24日 14:242014年8月1日 22:08 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ mineo WiMAX 2+ 取材・インタビュー ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント つながりやすいプラチナバンド(800MHz)で実人口カバー率99%を実現した「au 4G LTE」を格安で利用できる、ケイ・オプティコムのMVNO(仮想移動体通信事業者)サービス「mineo(マイネオ)」。 開始まもない同サービスですが、auのWiMAX 2+(下り最大110Mbps)やLTEを2本束ねるキャリアアグリゲーション(同150Mbps)にも正式対応することや2GB、3GBプラン、2014年夏モデルとして販売されている最新スマホの導入が発表されました。 (さらに&he… 記事の続きを読む