ハードディスク(HDD)3年ぶりに値上がり、今後さらに上がる可能性

SSDほどの速度は期待できないものの、安価で大容量な記録媒体として今なお主力であり続けるハードディスクが値上がりしました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

ついに1TB(1000GB)のmicroSDXCカードが1万円台前半に、2年で9万円以上値下がり

カメラの高画質化が著しく、気が付けば4Kどころか8K動画まで撮影できるようになったスマホ。 写真、動画、アプリ、電子書籍、その他もろもろが本体の容量を埋め尽くしてしまい困っている人も少なくないと思いますが、ストレージがどれだけあっても足りない人に最適なmicroSDXCカードが、とんでもなく値下がりしました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

ついに512GBの超大容量microSDXCカードが6000円に値下がり、4K撮影もラクラクの高速モデル

どんなスマホもたちまち超大容量化してしまうmicroSDXCカードが、お手ごろ価格になりました。 高画質な写真や4K動画などをガンガン撮りたい人、データをクラウドに保存するのはどうも不安な人などにおすすめです。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

「dtab Compact d-42A」お値段1/3の13640円に大幅割引中、発売4ヶ月で超格安タブレットに

お手ごろ価格でおなじみのドコモ「dtab」シリーズが、とんでもない値下げを行いました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

256GBの大容量microSDXCカードが2000円台に値下がり、4K撮影対応の高速モデルも3000円に

スマホが64GBモデル、128GBモデル、256GBモデル……などと容量別で差別化を図っているのがバカバカしくなるほど、microSDXCカードが値下がりしました。 4K撮影できるジンバルカメラなどの性能をフルに生かせる高速モデルもお手ごろ価格になっています。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む