ギャラが払われずブチ切れたエンジニアがバンドの曲を勝手にEDMにリミックス

アートに対してその対価が支払われるのは当然ですが、アートに関わるエンジニアにも対価は支払われて当然。今回それを怠ったバンドがエンジニアによる「勝手にEDMにリミックスして晒す」刑に処せられました。  … 記事の続きを読む

ボディもネックもない、ミニマルを極めたチタン製ギター「Gittler Guitar」

不要なものを全て取り除き、ギターのエッセンスだけを取り出した究極にミニマルがギターが発表され、話題になっています。  … 記事の続きを読む

新たなパフォーマンスに進化しつつある世界エア・ギター選手権2013の優勝者

かつて日本でも一世を風靡したエア・ギター。今も毎年世界大会が行われていますが、当時からさらに進化を遂げています。  … 記事の続きを読む

【閲覧注意】タランティーノばりのバイオレンスアクションを一人称視点で繰り広げるロシアのパンクバンドのPV

流血、銃撃、壮絶なチェイス、しかも謎のアイテムでのSF展開までありのバイオレンスアクションを一人称視点で撮影したPVが短編映画並のクオリティになっています。これはすごい。  … 記事の続きを読む

ジャスティン・ティンバーレイクの「My Love」を13のジャンルでリミックスメドレーするとこうなる

もしもジャスティン・ティンバーレイクのヒット曲、「My Love」がハウスやダブステップだったら?即興でなんと13ものジャンルでこの曲を演奏してしまったグループがいます。  … 記事の続きを読む

【関西アナログレコード特集】7/20に行われた「京都レコード祭り」が鬼気迫る大盛況に

関東では減少の一途をたどるアナログレコード。宇田川町のレコ屋街の壊滅などを始め、ビギナーが触れられる機会は減る一方です。ですが、関西にはクラブやカフェなどのシーンで根強く、野太くアナログレコード文化が息づいています。このシリーズではそんな関西のアナログレコードのある「現場」をめぐり、現状をレポートしていきます。  … 記事の続きを読む