90年前にパリで生まれたローラーブレードの原型「サイクルスケート」が3周半して斬新過ぎる

ローラーブレードはかつてローラースケートと呼ばれていました。ですが、それよりもはるか昔の1923年、花の都パリにはその原型とも言える「サイクルスケート」が登場していました。遊んでいる映像を見るとこれ、21世紀的に見てもかなり面白そうです。  … 記事の続きを読む

タマタマにタマをぶつけまくる日本発、漢限定の究極球技「Groin Ball」

金的、本当に痛いですよね。村上春樹は金的の痛みについて「あれは、じきに世界が終わるんじゃないかというような痛みだ。」とまで表現していますが、男性諸君は一度くらいはその経験があるのではないでしょうか。  … 記事の続きを読む

バレーボールとサッカーとトランポリンが融合するとどんなスポーツになるのか

By Pedroromero2 不思議で陽気なスポーツ「ボッサボール」が世界に広まりつつあります。名前もルールも不思議ですが、実際にやるとマンガばりのアクションが楽しめそうです。  … 記事の続きを読む

世界で最も華麗でエクストリームなフリスビーキャッチの瞬間

フリスビーのよさのひとつは手軽さです。でも、その真逆を行ってとんでもない場所でフリスビーを行った人々がオーストラリアにいました。  … 記事の続きを読む