下り最大110Mbpsの「WiMAX 2+」が10月末にサービス開始、1Gbps超への増速も

先日UQコミュニケーションズに2.5GHz帯が新たに割り当てられたことを受け、下り最大110Mbpsの「WiMAX 2+」がサービスインすることが告知されました。 また、将来的には1Gbpsを超える通信速度に増速する予定です。  … 記事の続きを読む

UQ WiMAXがコミケ対策強化、手作り感満載の「仮設基地局」も再び参戦

UQ WiMAXが「コミックマーケット84」でさらなるエリア強化を行うことを明かしました。また、昨年末のコミケに出動した手作り感満載の「仮設基地局」が、この夏にも出動します。  … 記事の続きを読む

TD-LTE互換の「UQ WiMAX 2+」が年度内にサービス開始か、周波数追加割り当てでAXGPを追撃

各社の高速通信サービスの中で唯一転送量無制限な「UQ WiMAX」の後継となる新サービス「UQ WiMAX 2+」向けに周波数が割り当てられる方針であることが明らかになりました。  … 記事の続きを読む

UQ WiMAXが「転送量無制限」を続けることを明らかに、地下鉄向け基地局の見学も

携帯電話各社が高速な代わりに利用できる月あたりの通信量に制限があるLTEサービスを相次いで展開する中、唯一「転送量無制限」を掲げているUQ WiMAXが、今後もその方針を続けることを明かしました。 また、本日正午をもって都営地下鉄に続いて東京メトロ全線でもサービスを利用できるようになったことに合わせて、基地局設備の見学会も開かれています。  … 記事の続きを読む