WiMAXとauの3G回線を両方使える「DATA08W」が月額3880円に大幅値下げ 2012年9月24日 15:432012年9月27日 17:53 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ au KDDI UQ WiMAX ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 下り最大40Mbps、上り最大15.4Mbpsで日本で唯一通信量・通信速度制限の無い高速通信サービス「UQ WiMAX」と日本全国の広範なエリアをカバーするauの3G回線の両方を利用できるモバイルルーター「Wi-Fi WALKER DATA08W」の利用料金が大幅値下げされることが発表されました。 … 記事の続きを読む
Xi・au 4G LTE・Softbank 4G LTE・EMOBILE LTE・Softbank 4G・UQ WiMAXの通信量、速度制限まとめ 2012年9月21日 21:452012年11月27日 17:27 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ au AXGP KDDI LTE UQ WiMAX イー・モバイル コラム ソフトバンク ドコモ ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 本日KDDIとソフトバンクモバイルからiPhone 5が発売されたのを皮切りに、携帯電話4社で次世代高速通信「LTE」がサービス開始されることとなりましたが、各社とも「1ヶ月以内に7GB以上通信すると月末まで通信速度を128kbpsに制限」といった規制とは別に、ネットワーク混雑回避のため「数日以内に一定以上通信すると通信速度が落とされる」という規制を設けています。 そこで今回、携帯電話各社のLTEサービス「Xi」「au 4G LTE」「Softbank 4G LTE」「EMOBIL… 記事の続きを読む
UQ WiMAXが3ヶ月連続で純増数1位に、iPhone 5で各社の大激戦勃発は必至 2012年9月7日 15:042018年6月29日 03:50 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ KDDI UQ WiMAX UQコミュニケーションズ ウィルコム ソフトバンク ドコモ ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 2012年6月度、7月度に続いて8月度もUQ WiMAXが純増数トップに躍り出たことが明らかになりました。 詳細は以下の通り。 … 記事の続きを読む
今さら聞けない「3G」「4G」「WiMAX」「LTE」「AXGP」「TD-LTE」「DC-HSDPA」とは? 2012年8月8日 18:442012年12月22日 12:00 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ AXGP KDDI LTE TD-LTE UQ WiMAX UQ WiMAX 2+ イー・モバイル ウィルコム コラム ソフトバンク ドコモ ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント あまり携帯電話に興味が無い人々にとって、非常に分かりづらいと思われるのが、「3G」や「WiMAX」「LTE」といった言葉の数々。 次世代高速通信規格に対応したスマートフォンやデータ通信端末が相次いで発売される昨今、どうしてもこれらの言葉を避けるわけにはいかなくなってきていますが、そこで言葉の意味を解説してみました。 … 記事の続きを読む
UQ WiMAXが純増数1位の快挙を2ヶ月連続で達成、大手携帯電話会社すべてを抜く 2012年8月7日 14:132018年6月29日 03:50 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ KDDI UQ WiMAX UQコミュニケーションズ ソフトバンク ドコモ ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 2012年6月度に続き、7月度もUQ WiMAXがソフトバンクを抜いて単独でトップに躍り出たことが明らかになりました。 また、グループ別のカウントでもKDDI陣営がソフトバンク陣営を4ヶ月連続で抜いています。 詳細は以下の通り。 … 記事の続きを読む
「UQ WiMAX」が相次いで地下鉄のトンネル内で利用可能に、WiMAXスマフォユーザーにも恩恵 2012年7月31日 14:322018年6月29日 03:50 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ UQ WiMAX UQコミュニケーションズ ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント UQコミュニケーションズが提供する下り最大40Mbps、上り最大15.4Mbpsの高速通信サービス「UQ WiMAX」が地下鉄のトンネル内で相次いで利用できるようになりました。 KDDIのWiMAX対応スマートフォンユーザーなども手軽にトンネル内で高速通信できるようになります。 … 記事の続きを読む