今日は「WILLCOM D4(iPhone 3Gも)発売10周年の日」、日本のモバイル市場が転換期を迎えて10年が経ちました 2018年7月11日12:34 by shishimaru | カテゴリー: モバイル | タグ: iPhone 3G, WILLCOM D4, ウィルコム, コラム ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 2018年7月11日。 この日は日本のモバイルデバイス市場にとって非常に大きな意味を持つ日です。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
DDIポケットやウィルコムのプラン・端末までカバー、PHS終了にあたってワイモバイルがまとめたページが永久保存したいクオリティ 2018年4月19日12:38 by shishimaru | カテゴリー: モバイル | タグ: DDIポケット, PHS, ウィルコム, コラム, ワイモバイル ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 先ほど2020年7月末でのサービス終了が告知されたPHS。 サービス終了にあたってワイモバイルがまとめたページが、PHSの歴史を振り返ることができるものとなっています。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
初の国産スマホ「W-ZERO3」の未使用品が一挙放出へ 2017年3月3日15:25 by shishimaru | カテゴリー: モバイル | タグ: PHS, W-ZERO3, これはすごい, イオシス, ウィルコム ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 今から12年前の2005年12月、彗星のように現れた初の国産スマートフォン「W-ZERO3」の未使用品が発売されました。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
進むPHSのサポート終了、京セラが17機種でバージョンアップを打ち切りへ 2016年6月29日15:35 by shishimaru | カテゴリー: モバイル | タグ: PHS, ウィルコム, ワイモバイル ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 実質終了で需要が低迷しているPHSの製造工場を京セラが閉鎖することを先日Buzzap!でお伝えしましたが、大多数の機種でサポートが終了することが明らかになりました。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
ソフトバンクが3Gを一部終了してLTEに、旧イー・モバイル利用者に影響大 2015年12月11日16:17 by shishimaru | カテゴリー: モバイル | タグ: 3G, 4G, LTE, イー・モバイル, ウィルコム, ソフトバンク, ワイモバイル ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ソフトバンクが3Gサービスを終了させ、LTEへと完全に切り替える方針を発表しました。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
いきなり純減のワイモバイル、解約者向けの裏メニューで契約数を水増ししていた 2014年8月25日13:35 by shishimaru | カテゴリー: モバイル | タグ: イー・モバイル, ウィルコム, ワイモバイル ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 1~3月期にイー・モバイルが純減に陥り、4~6月期にはウィルコムまでも純減したことで、純減スタートとなったワイモバイル。 最大7台セットでスマホを叩き売り、「もう4台無料」キャンペーンで契約数を積み増したにもかかわらず純減……という、決して楽観視できない状況ですが、解約者向けに裏メニューを提供することで、さらに契約数を水増ししていたことが明らかになりました。 (さらに…) (続きを読む…)
ワイモバイルにいきなり暗雲、ウィルコムもイー・モバイルも純減していたことが明らかに 2014年8月10日18:00 by shishimaru | カテゴリー: モバイル | タグ: イー・モバイル, ウィルコム, ワイモバイル ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント イー・アクセスとウィルコムが経営統合され、8月1日から立ち上がった新ブランド「ワイモバイル」。 データ通信に強いイー・モバイルと音声通話に強いウィルコムが合体したことで、ダブルエンジンで成長できる……と思いきや、意外な数字が明らかになりました。 (さらに…) (続きを読む…)
イー・モバイルやウィルコムブランド今月いっぱいで完全終了、ワイモバイルに統一 2014年7月17日13:05 by shishimaru | カテゴリー: モバイル | タグ: イー・モバイル, ウィルコム, ワイモバイル ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント イー・アクセスがウィルコムを吸収し、ワイモバイルへと社名変更してからもブランドとしては継続していた「イー・モバイル」「ウィルコム」ですが、ついに今月いっぱいで終了します。 (さらに…) (続きを読む…)