Zenfone 3はキャリアアグリゲーション対応で快適通信、格安スマホで一線を画す存在に

9月28日に日本市場でお披露目されるZenfone 3。グローバルでの発表から国内発表にこぎ着けるまでの時間が長く、先行して発売された「Huawei P9 Lite」や「Moto G4 Plus」などに気を取られてしまいつつある人もいるかもしれませんが、間違っても今すぐ飛びついてはいけません。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

待望の格安スマホ「ZenFone 3」、まもなく国内発表へ

5月に正式発表され、その際日本市場向けモデルがラインナップされることも判明していたものの、一向に音沙汰が無かった人気スマホ最新モデル「ZenFone 3」が、まもなく日本で発表されます。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

新型格安スマホ「Zenfone 3」の発売遅れ、ついにASUSの出荷目標に影響

5月末に大々的に発表されたものの、いまだに発売される気配が無いASUSの新型格安スマホ「Zenfone 3」。 HuaweiのP9シリーズなどとのバッティングを避けるべく、投入時期をずらしているのかと思いきや、単純に遅れているだけであることが明らかになりました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

ASUSが2万円台の「ZenFone 3(ZE520KL)」発表、Huawei P9 Liteキラーに

ASUSがZenfone 3シリーズの中で安価な新モデルを発表しました。低価格にもかかわらず驚くほどの性能を実現しており、夏モデルとしてHuaweiが投入した人気機種「Huawei P9 Lite」に十分対抗できる選択肢となっています。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

【日本発売決定】Zenfone 3シリーズ徹底解説、最上位のDeluxeはau回線にもフル対応

先ほどASUSが発表した「Zenfone 3」の性能をまとめてみました。 249ドルという驚きの価格を実現したZenfone 3や、フルスペックのZenfone 3 Deluxe、そしてファブレットユーザー必見の新バリエーションZenfone 3 Ultraという、個性溢れるラインナップとなった3モデル。日本版が発売されることも決定しています。  … 記事の続きを読む