1996年のVHSテープで見る「インターネットとはなにか?」レクチャー映像が感慨深すぎる


今から21年前、インターネットとはどのような存在だったのでしょうか?詳細は以下から。

Windows 95が発売され、社会現象となった1995年から1年後の1996年、多くの(未だネットユーザーとは呼べないであろう)大多数の人々にとってインターネットはまだまだ未開のフロンティアでした。

ではその頃のインターネットはどのような存在だったのでしょうか。今とどれくらい違っていたのでしょうか。こちらの「LEARN PC」というVHSテープのレクチャー映像が教えてくれるその世界は、今私たちが当たり前のように毎日接しているインターネットとはまったく別物に見えてしまいます。

The Internet As It Was In 1996 - YouTube


この中ではインターネットは1998年には2500万人が使うようになるだろうと説明されており、映像内で紹介される最速のダイヤルアップ接続は28.8Kbpsというもの。ウェブブラウザはNetscapeが代表的なものとされており、検索エンジン、ニュースグループなどが主な機能とされています。

1996年は日本ではポケベルの加入者数がピークの1078万人になった年であり、1995年10月にはじまった「新世紀エヴァンゲリオン」が完結したのもこの年の3月。4月1日には「Yahoo! JAPAN」がサービスを開始しました。

また、羽生善治が初の将棋のタイトル七冠独占を達成し、SMAPから森且行が脱退し、初めてコミケが東京ビッグサイトで開催され、PUFFYがデビュー曲の「アジアの純真」で「マウスだってキーになって」と歌いミリオンヒットになった年でもあります。

PUFFY - アジアの純真 - YouTube


この20年の間にどれほど技術が進化し、私たちの社会が変化したのか、この上なく雄弁に語ってくれます。

A VHS Tape From 1996 Demonstrates What the Internet Looked Like in Its Early Days

〈インターネット〉の次に来るもの―未来を決める12の法則
ケヴィン・ケリー 服部 桂
NHK出版
売り上げランキング: 971

・関連記事
1995年には8GBはどれほど巨大な容量だったかが一目で分かる写真 | BUZZAP!(バザップ!)

【動画】1972年のゼロックス「Alto」のCMが電子メールとインターネットの普及を予測していた | BUZZAP!(バザップ!)

インターネット以前のソーシャル・ネットワーキングは何だったかがよく分かる画像 | BUZZAP!(バザップ!)

レトロ・フューチャーがここに、60年代の巨大コンピューターと働く女性たちの写真シリーズが素敵 | BUZZAP!(バザップ!)

現代のコンピューターの祖先、世界で最も精密な18世紀の自動筆記人形 | BUZZAP!(バザップ!)

1996年のVHSテープで見る「インターネットとはなにか?」レクチャー映像が感慨深すぎる
フォローして最新情報を手に入れよう

ウェブサービスに関連した楽天商品[PR]