Togariこと「Xperia Z Ultra(ZU)」はまもなく発売か、本体写真がリークされる



「Togari」というコードネームで開発されていた新型Xperia「Xperia Z Ultra(ZU)」の本体写真とされるものがリークされました。



XPERIA ZU (Z ULTRA) : Premiere Photo

フランスのメディアによると、「Xperia ZU」とされるモデルの本体写真がリークされています。同モデルは6.44インチの大画面フルHD(1920×1080)液晶やSnapdragon 800プロセッサ(2.2GHz、クアッドコア)、2GB RAM、16GBフラッシュメモリ、220万画素前面カメラ、800万画素のExmor RSセンサー採用背面カメラなどを備えたモデルで、microSDスロットも搭載とのこと。

これがリークされたという写真。ただし既存モデルの写真を加工しただけなのではないか……という指摘もあるため、あくまでこれが本物という確証はありません。


なお、同モデルはフランスで7月4日に発表される予定とのことで、日本での発売は未定。すでに「Xperia Z」は生産終了となっていますが、「ドコモのツートップ」として発売されている「Xperia A」と並んでお目見えする可能性はあるのでしょうか。

HITACHI ふとん乾燥機 HFK-SD10-P HFK-SD10-P
日立
売り上げランキング: 2


・関連記事
ソニーの新型Xperia「Honami」「Togari」の詳細が判明、実現すれば夢のような機種に | BUZZAP!(バザップ!)

見えてきたドコモ版iPhoneの実現、「ドコモのツートップ」戦略が意味するもの | BUZZAP!(バザップ!)

暗さに強い「HTC J One」「Xperia UL」「iPhone 5」のカメラ画質比較、ひたすら夜景を撮影してみた | BUZZAP!(バザップ!)

「HTC J butterfly」がまさかの大幅値下げ、「Xperia UL」よりお買い得に | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 新型「iPhone SE(第4世代)」登場間近か、Touch ID完全廃止でiPad Airやminiも顔認証対応へ
  2. 【注意】「iOS 17.1.1」でフリーズする重大なバグが発生、再現性も高く強制再起動でしか解決せず
  3. 【悲報】Dimensity 9300「発熱でフル性能が2分も出せない」と明らかに、ベイパーチャンバーすら無効で『世界最高の処理能力』ほぼ飾りに
  4. 【超格安スマホ】「Galaxy A15」有機EL初搭載で大幅値下げ、ミドルレンジ級の性能まで実現した『常識を覆す1台』に
  5. 暗視カメラ付き格安スマホ「Ulefone Armor 21」値下げ、120Hz表示でゲームも遊べて超大音量スピーカーや超大容量9600mAhバッテリー搭載のタフネス仕様に

モバイルに関連した楽天商品(PR)